コメント
こうちゃん
療養期間が一般的な期間(10〜14日程度)なら、マイハーシスの画面だけで請求できます。
ただ、保険会社によって、一律支払か療養期間分だけの支払か、取扱が違います。
どちらにしても、請求書の入院欄に療養期間を記入すれば大丈夫ですよ😊
こうちゃん
療養期間が一般的な期間(10〜14日程度)なら、マイハーシスの画面だけで請求できます。
ただ、保険会社によって、一律支払か療養期間分だけの支払か、取扱が違います。
どちらにしても、請求書の入院欄に療養期間を記入すれば大丈夫ですよ😊
「給付金」に関する質問
新潟県のこむすび定期申し込んでいる方いたら教えてください 2歳と5歳で給付金が貰えると見たのですが、口座を開設して定期積立を申し込むとそれにプラスして給付金が貰えるということですか?それとも口座だけ作って申し…
定額減税について詳しい方教えてください。 昨年10月に出産し今年の10月に仕事復帰しました。 ひとり親です。今年は2ヶ月半しか働けないので年収が100〜130万程度になりそうです。 復帰後1ヶ月分としての給料を今月初めて…
育休を延長した後の育休手当の入金は遅くなりますか? 今年の9月末に入金があり、子どもが11月で1歳になったのですが保育園に落ちたので10月21日に保留通知と育休延長依頼を会社に伝えて了承を得ました。 今月末に入金か…
お金・保険人気の質問ランキング
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!!
わかりやすい説明でとてと助かります✨証明書もらうにしても、混んでて電話も大変そうだし、それだけで済むなら便利ですね!
ありがとうございました💚
こうちゃん
グッドアンサーありがとうございます😊
保健所や保険会社の担当部署に電話しても繋がりにくかったりしますよね💦
オンライン請求ができる会社も多いので、ぜひ調べてみてください🙌
夜食のホヤ(略して肉子)
ありがとうございます!!そんなに急いでなければ、少し波が落ち着いてからでもいいですよね😊
こうちゃん
もちろん大丈夫です。法的に3年は遡って請求できることが保証されています😊
夜食のホヤ(略して肉子)
ありがとうございます!とっても助かりました✨