

ママリ
私も完母にしたいけど飲めてるのか不安でミルクを足してました😂もちろん寝る前も100あげてました!
でもやっぱり母乳量を増やすには吸わせることが大事なようで、母乳外来でもこちらでも相談したときに同じことを言われました!母乳外来では、無理のない時間(例えば昼間とか)に限定してミルクを出さずに母乳だけで頑張る時間を作って、夜間は引き続きミルクも足していく…そうすると頻回にはなりますが母乳量が増えていくので、ほかのミルクを足す回数も徐々に減って完母になるよって教えてもらいました👶🏻

ママリ
私は当初殆どミルクでしたが、出かけるのが楽なので途中からほぼ完母にしました。
(4月生まれで6月には日中はほぼ母乳になりました)
そして、夜は寝たかったので寝る前だけミルクを100mlぐらい飲ませていました。
時々ミルク無しで寝てくれることも。
私の最初の頃の授乳よりもミルク量少ないので頑張れば大丈夫だと思います。
コメント