※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事を辞めるか迷っています。人との関わりで疲れ、自信がなく、ストレスを感じています。転職か続けるか悩んでいます。

仕事を辞めるかどうか迷っています。

私はHSPやアダルトチルドレンの項目に当てはまるものが多く、人と接するとすごく疲れます。
病院で診断してもらったわけでもないのに、母親からは「あなたは発達障害だから」と言われたり、就職先を選ぶのにも「あなたみたいな人は将来結婚できるかわからないから安定した職業を選びなさい」などと否定的なことをよく言われていたせいか、自分に自信が全くありません。
高校時代には仲間外れになった経験があり、そこからは本当に人と関わるのが怖くて人間不信になりました。社会人になってからも人前ではおどおどしてしまって、なんとかそれを隠そうと取り繕っているつもりではいますが、やはりぎこちない会話になってしまいます。
結婚して出産し、現在は子供を保育園に預けていますが、ママ友もできず…。自分から話しかけることができない上に、話しかけてもらっても結局ぎこちなくなり仲良くなるところまでいけません。
職場でもそうです。表面上だけの付き合いにしかなれません。周囲の人の言動や表情を敏感に察知してしまい、無意識のうちに周りに相手に合わせてしまう自分がいます。その結果、ものすごくストレスを一人で抱えながら毎日なんとか生きています。仕事自体も、母からの忠告通り、安定しているという理由だけで就職してしまったため、やりがいも感じられません。ただ、こんな私に転職先が見つかるかどうかもわかりませんし、退職に踏み切ることができません。このまま続けたとして、定年まであと30年以上もあります。本当は専業主婦が一番向いているのではないかと思いますが、子供もいるため生活のためには私も働き続けなくてはと思っています。少しでもストレスが軽くなるような職場を探すべきか、今の仕事を続けるべきか悩んでいます。また、もっと生きやすくなる方法はないでしょうか。

コメント

deleted user

まずは発達障害にも詳しい精神科を受診されてみてはどうでしょうか?
HSPはASD(自閉症スペクトラム)や不安障害の可能性もあるものですしね。
そして自分を知っていって、今すぐではなくゆっくりと仕事をどうするかを考えるのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    そうですね、自分をもう少し詳しく知っていく必要があるかもしれません。精神科受診も勇気が要りますが、現状を打開する一歩になるかもしれないですよね。

    • 8月14日
えるさちゃん🍊

うちもHSPです🙌(診断されたわけではないですが💦)
人間不信なのわかります😅
うちは上部だけでも仲良く出来ればいいや、仕事がやりやすくなればいいやって割り切るようになりました。

いまの仕事にやりがいがないならやめるべきです。
お母さんの人生ではなく、ママリさんの人生です。
自分がやりたいことはやってみたいことはないですか?
やってみたら楽しいかもしれないし今より全然人間関係も仕事が楽しかったら乗り越えられるかもしれません。
お母さんの言いなりになることなんてないです。

ママ友は無理に作らなくて大丈夫です!
保育園ならなおさら🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    母の言いなりになることはないという文面を読んで、ハッとしました。自分の人生なのに無意識のうちに母が望む姿になろうとしたいたんだと思います。思い返せば、大学の学部を選ぶときも自分のいきたいところを反対され、喧嘩をしましたが結局は母の言いなりになってしまいました。
    自分のやりたいことがあっても抑え込むくせがついてしまっていたので、これから自分の気持ちに少しでも素直になれたらなと思います。

    • 8月14日
Buuu

お気持ちとても理解できますよ✨
私も項目に当てはまります。

職場も出産後3回変わりました。。

人と接すると、凄く疲れますよね…
難病に指定してほしいくらい
生きる自体が大変ですよね。

専業主婦も孤独に、なりがちだと思いますし、難しいですよね。

ママ友は比較的できやすいタイプなのですが、
結局は本当に面倒くさい結論になります💧
なので、今のママ友は全て距離を置こうかなと思ってます。
子供同士が保育園一緒で仲いいので難しいですが、、😰

職場はなるべーくストレスがないのを優先すべきだと感じてます。
ストレスは、バカにできませんし‼️
ストレスはチリツモで考えてください。

生きやすく生きるには
自分をなるべく優先することだと思います。
多少のワガママや世間体を気にしないことかなぁと
自分でも言い聞かせてますよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    同じように苦労されている方がいるとわかって、皆さん色々抱えながらもうまく自分の性質と付き合いながら頑張っていらっしゃるんだなと尊敬します。
    本当に生きること自体が大変ですよね。
    私はストレスを心のバケツ一杯に溜め込んでしまうタイプで、それが溢れたときに、鬱になってしまったことがあります。本当にストレスはバカにできないですよね。
    もう少し自分に優しく生きてみたいと思います。

    • 8月14日
  • Buuu

    Buuu


    私もママ友等の面倒くさい出来事などで
    バケツの水が今溜まってる状態なので、これはヤバいかもと察知して、実母を珍しく頼ってみたりしてました。
    相性めちゃくちゃ悪いので会話無しですが(笑)

    私もうつ状態になった事ありますよー
    他人事だったしまさか自分がでした。

    死んでしまいたいと思えてしまうほど生きるだけで疲れることがいっぱいですよね…

    主さんのように私と同じ境遇の方に出逢えたら少しは救われるのになぁと、感じます!
    理解されにくい性質なんですよね🥲

    私は実母を恨む気持ちを
    わざわざ捨てようと思いません。
    責めてないと潰れそうだからだと思います。

    あっ ママ友なんてほんと要らないです💧
    今まで何組もできてきましたが
    所詮ママ友は友達じゃないので疲れて終わっての、繰り返しでしたよっ😂

    • 8月14日
ゆの

お気持ちわかります😭

私も一緒で、否定ばかりされて育ったので自分に自信がありません。
人の顔色ばかり気になって本当に生きづらいです…

仕事となると余計に辛いしストレスばかり溜まっていきますよね😭
ただ、どの職場になってもこの気質だと、私もそうですが結局何かしら人間関係でストレスかんじます💦
それなら、なんとか自分を励ましながら頑張れるのならこのまま同じ職場で働く方が慣れてる分いいのかな?と思いました。

それか、パートで短時間で働くというのも手ですよね。
人と極力関わらない仕事を選んで負荷を少なくして働くのはどうでしょうか🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    自己肯定感が低いと色んな支障が出てきますよね。
    のあさんのおっしゃるとおりで、この気質だとどの環境においても何かしらストレスで本当にどうしたらいいものかと常に頭を抱えているような状況です。
    短時間で働くのも手かもしれませんね。もう少し模索してみようと思います。

    • 8月14日