※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

赤ちゃんの部屋が見えず、腹痛や出血がある。流産しているか不安。経験のある方、アドバイスをお願いします。

一週間前に検診に行ったら
赤ちゃんの部屋がまだ見えなくて
1週間後にまた来てくれと言われ
明日検診予定だったのですが
昨日の夕方意識が朦朧とするほどの腹痛が10分ほどあり
1日早いのですが今日朝一検診をしてきました。

腹痛は一時的なものなら心配ないだろうと言われ
エコーでも赤ちゃんの部屋がはっきり見えて
一応と黄体ホルモン剤の薬を流産止め?として貰ってきたのですが
その診察から約2時間過ぎたさきほど
便秘気味でトイレでいきばっていたら鮮血が出てきました。

これは流産しているのでしょうか?
今とても不安です。
同じような経験をした事がある方、もしくは何かご存知の方いらっしゃいましたら
コメントよろしくお願いします。

コメント

ちゅん

便秘気味だったのなら出したときにおしり切れちゃったとかじゃないですか??

  • あや

    あや

    そうなのでしょうか……
    一応ナプキンをあててるので
    またしばらくしたらまたトイレに行って見てみます😔
    コメントありがとうございます🙏

    • 12月7日
はーくんまま

ここに聞いても解決しないのて
とても不安ならすぐ産院に
電話してエコーしてもらったほうがいいんじゃないですか!?

  • あや

    あや

    つい2時間前に行ったのにまた行って大丈夫ですかね……😔?

    • 12月7日
  • はーくんまま

    はーくんまま

    まず電話して症状を伝えて、薬によるものなのかもしれないし、場合によっては来てくださいってときもあるかもしれないですし!
    赤ちゃんを守れるのは、母だけですよ!

    • 12月7日
バルタン星人

もし、あの時病院にすぐ来てくれてたら助かったかも!とかなってからでは後悔しますよ!
すぐに行きましょ!なにもなければ良かった。で済む話です!
後悔してからでは遅いです!

ha

何かあってから では遅いです😭
すぐに病院へ行ってください💦

ころり

私も7wの時にびっくりするほどの腹痛でトイレに行ったら鮮血とすみません汚い話ですが下していました。鮮血は少しポトポトっとでるぐらいでした。そのあとは特にナプキンにつくことはなく…安静にしてました。
怖くて翌日産婦人科で見てもらいましたが、特にドバッと血が出てこない限り心配はいらないとのことでした。
どうしても妊娠中は便秘になりやすいので、私はマグミットを処方してもらって飲んでます(´-`).。oO