
コメント

はじめてのママリ🔰
私も誰にも頼る人もいず、旦那も仕事で忙しく3人目出産しましたが、今夏休み期間だからかとても大変で手が足りないです🥲
1人だと2人が限界だなと思いました😢
外出ができないです買い物すら…😢
私は3歳、1歳、2か月の子が居ますが、真ん中の子が3歳くらいだったらよかったなと、思ってます🤷♀️

✩sea✩
旦那が頑張ってくれました😢
まさかの34週で早産疑いで入院になってしまい、旦那が保育園の送り迎えから子ども達の事すべて、仕事をしながらやってくれたので、本当に感謝してます(*´-`)
出産後は私は家にいるだけ(保育園の送迎はしてましたが)だったので、特に困る事はなかったです( ・ᴗ・ )
-
さと
旦那に頼るしかないですよね😭
- 8月13日

たろ💚
うちは主人が育休を取ってくれて2ヶ月間はなんとかやっていますがもうすぐ育休が終わるのでこれからどうしようと思っているところです😂
上の方と同じくほんっとに思うのは1人だと2人が限界だなと思いますし、真ん中が3歳くらいならまだ良かったなとつくづく思います、、。
さと
返信ありがとうございます!
入院中は1歳の子供さんは日中どうされていましたか?
はじめてのママリ🔰
幼稚園のママ友に見ててもらいました😢😢