
旦那が仕事を辞めたことに対して義理実家の反応が気になります。援助は期待できず、孫への贈り物には不満を感じそうです。穏やかに過ごす方法はありますか。
ギリ実家に頼るつもりないし、いいんですけど旦那がその日のうちに仕事辞めました。
空気読めない義理実家は多分そんなことがあっても心配は口にするけど特に援助してくれないと思います。そのくせ孫に買いたい服や靴は自分好みでどかどかよこしてくると思います。そうなった時にお門違いですが自分がまた義母に対して、苛ついてしまいそうです。
けどお前の育てた息子が家族居ながらにして当日で仕事辞めてんだぞってクレーム言いたいです。旦那にも義母にも苛つきそう。どうしたら穏やかにいれると思いますか?とりあえずもらった靴などは売ってしまおうかと思ってます。。
まじでどーしてくれんだよ旦那。
理由は割愛します。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

🐨
うちも辞めるわ!って言って次の日勝手にやめてきました😅
次の日ハローワークにぶちこみましたよ!
数日後には他社に面接いかせました!
はじめてのママリ🔰
うちなんてコロナになって10日療養してその翌日に辞めてもう半月経つんですけどまだ決まりません、、。
知り合いのコネでどうしても入りたいらしくて、、😱
給料とか下がりましたか⁇😅
🐨
半月無職のままってことですか?😱
そのコネが早くくればいいですよね、、
仕事もおかげさまですぐに決まりましたが、試用期間ということもあり始めはバイトみたいな給料で生き地獄でした🥶