![Chama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻中でお風呂がつらいです。匂いに敏感でシャンプーもつらい。オススメのシャンプーがあれば教えてください。
悪阻中のお風呂について相談させて下さい。
今2人目妊娠中で、匂い悪阻が酷いです。
1人目よりも酷く、ほぼどの匂いも駄目です( ˃ ˂ )
洗剤系は全て✕、新築なので水回りも綺麗ですが、水臭くて近寄るのも厳しいです。。
特にお風呂での湯気やお湯の匂いが厳しいので、毎日のお風呂が辛いです( ;゚³゚)
シャンプーも匂いがダメなので、無香料のキュレルに替えましたが、ポカリスエットのような匂いがしてて毎回吐き気と戦いながら頭を洗っています。
新生児にも使える全身用シャンプーも試しました。匂いがない分良いのですが、髪の毛がバッサバサになるという。。
皆さんは悪阻中のお風呂どうされてましたか?
もし、シャンプー等オススメがあれば教えて欲しいです( ˃ ˂ )
- Chama(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![Y.Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Y
ずっと家に居た、とかなら
その日は入らなかったりしました😅
無香料じゃなくて
色々なシャンプー試してました!
これなら使える!って物を使ってました😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もシャンプー、トリートメントの匂いがダメになってました🥲
どうにも出来なくて解決しなかったので我慢せずに洗いながら吐いてました…😅
-
Chama
本当に匂い辛いですよね💦
洗いながら吐いてを繰り返しつつ乗り越えられたんですね( ;゚³゚)本当に脱帽です。。
いつ頃匂いがマシになったか分かれば教えて欲しいです( ˃ ˂ )- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
今まで悪阻らしい悪阻なくて3人目ににやられました🤦♀️
5ヶ月くらいから匂いは気にならなくなってました(^^)
まだまだ始まったばかりで先が長く辛いですね🥲
無理しないでくださいね😭- 8月13日
-
Chama
3人目からだったんですね!
それはそれで辛い💦
やはり安定期頃ですか( ˃ ˂ )
いずれかは終わると思いつつも、その時は悪阻のしんどさしか無く。。笑💦
ありがとうございます♡⃛
無理せず乗り切ります💪- 8月13日
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
私も上2人の時匂いつわりひどくて、シャンプー、洗剤系本当に無理でした・・・
ハーバルエッセンスを使っていたのですが、もう匂いで嘔吐が止まらなくて、、
母が使っていた、爽快柑っていうリンスのいらないシャンプー?が割と私は大丈夫で、それ使ってました🥺
お風呂本当にきついですよね、、
3人目は匂いつわりはそこまでなかったものの、吐きつわりがとにかくひどくて、、
子どもたち誰かにお風呂入れてもらえる時は入れてもらったり、自分は拭くだけとか頭洗うのやめたりしてました😵💫💦💦
-
Chama
アドバイスありがとうございます♡⃛
匂い悪阻、辛いですよね💦
お風呂も毎日のことなので尚更。。
爽快柑ですか!探してみます👀✨
膣錠の薬が出てて気持ち悪いので嫌々入ってましたが、体拭くだけとかでもメンタル的に良いかもですね^^;- 8月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も娘を妊娠中、柔軟剤、洗剤、石鹸という石鹸なんならこの世の全ての匂いがダメでした😭
カウブランドのシャンプー使ってました😣
そんなに匂いがある訳ではないですがやはりちょっとした匂いもダメだったのでしんどかったです…
他のに比べたらまだマシなくらいでした😅
後は昼間はまだ悪阻がマシだったので身体が1番マシな時間にお風呂入りました😭
本当洗剤の匂いダメなのしんどいですよね😣
-
Chama
その気持ち、物凄く分かります💦 匂いとかどこでもあるので辛すぎますよね(꒪ω꒪υ)
マシやから我慢して使われてたんですね( ˃ ˂ )
本当に母は強しです:( ;´꒳`;):
私もお昼は悪阻が比較的マシなので、お昼のお風呂良いですね!!明日からそうします💪夕方〜夜にかけて辛い時間帯に入ってました 苦笑
もうすぐで出産されるのですね✨元気な赤ちゃんが産まれてくることを願っています♡⃛- 8月13日
![あいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす
つわり中のお風呂本当に辛いですよね😢
私も二人目のつわりがきつくこの
世の全ての匂いがダメになりました😭
お風呂が一番辛くてピーク時のシャンプーは2日に1回でした💦
早くお風呂終わるようにリンスインシャンプーに変えました😫
髪キシキシ状態になりますが気にする余裕なかったのでいいやーって使ってました😱
-
Chama
アドバイスありがとうございます♡⃛本当に共感して頂ける方が多く、それだけで助かります:( ;´꒳`;):
匂い悪阻、本当に辛いですよね💦
なるほど!リンスインシャンプーは考えてませんでした👀
1回で済むなら楽ですし✨
とりあえず、洗えたら良い!ですね(*^^*)リンスインシャンプーも探してみます✨- 8月13日
Chama
アドバイスありがとうございます♡⃛
なるほど!
無香料以外でもいける物があると助かりますよね💦
入らないのも一つの手ですよね😭 不妊治療で授かったため、膣錠が気持ち悪くて無理無理入ってました(--;)
Y.Y
ちなみに私は
1人目の時は
パンテーンの高いやつ
2人目の時はラックスならいけました🙆♀️
入らない時はタオルで体拭いてました!!
Chama
色々試すことって大事ですね❣️少しでも大丈夫な匂いだったらその分ストレスも減りますし(*´ω`*)
私も色々試してみます!
無理な時は、お風呂諦めます^^;
Y.Y
色々買ってみてダメでも
産後ならちゃんと使えるだろうし
無駄とか一切考えずに
今をいかに穏やかに過ごせるかが大事ですよ😊
お風呂だけじゃなくても
妊娠中は無理な時は無理!って割り切ってストレス溜めないようにしてくださいね☺️
Chama
本当、そうですね!!
今をいかに穏やかに過ごせるか。。めちゃくちゃ響きました😭
大丈夫になってから使う✨で色々試してみます(*¨*)
お気遣いありがとうございます♡⃛ 子どもの手や頭の匂い、排泄物も全てが✕で、申し訳ないな。と気分が落ちてた時なので泣きそうです💦
無理せず。ですね!
本当にありがとうございます( *ˊ ˋ*)