※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植後のウォーキングや食事について相談です。激しい運動は避けたほうが良いか、ポテトやジンクスはしていますか?

いつもウォーキングをしていたのですが、移植後はウォーキングもしないほうがいいのでしょうか?
激しい運動は普段からしていないです。
ウォーキングなら大丈夫かな?と思ったのですが、みなさんならどう思いますか?💦
あと、移植後はマックのポテト食べたり、ジンクスのようなことはしましたか?☺️

コメント

ままり

いつもしているウォーキング程度なら問題ないと思います!
私は移植翌日から普通に働いていたので、普段と変わらない程度の行動ならあまり気にしてませんでした😅

ジンクスは一応一通りやりました!
やろうか悩んでるくらいなら、やった方が気分がいいかな?というゆるいスタンスだったので、渡蟹パスタは蟹缶パスタでした😂

ちなみにですが、私の移植日は雪がすごくて、帰り道で見事にすっ転びました😅
やってしまったと落ち込みましたが、それでもちゃんと出産に結びつきましたので、あまり気にしすぎず、おおらかな気持ちで過ごされるのがいいかなと思います☺️
もちろん転ばない方がいいので笑、注意するのに越したことはないと思いますが…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    普段通りがいいですかね💕

    えー!!!
    転んでしまったなんて😭ぜーったい痛いですよね😭😭
    でも出産されたんですね✨
    強いお子さんだ💕💕

    渡蟹のパスタのジンクスは良く聞きますが、近所で食べれる所がありません😥🥲😣

    ちなみに、マックのポテトって移植前ですか?移植後ですか?
    ってそんなこと気にしなくていいんですかね😌
    ポテトだけじゃ足りなくて、普通にセットで食べたくなりそうです笑

    • 8月13日
  • ままり

    ままり

    ウォーキングならストレス発散にもなりそうですしね👟


    渡蟹のパスタ、私も近くに食べられるところがなかったので蟹缶でクリームパスタを家で作りました😂

    私は全部移植後に食べました!
    朝の移植だったので、移植終わりの10:30くらいにおやつとしてポテト食べて、お昼にパスタにしました笑
    お昼時なら絶対セット食べてました🤣

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね、手作りされたんですね☺️🦀

    調べたら、少し電車乗りますがカプリチョーザがありました😆
    徒歩圏内でお店があれば1番よかったんですけど笑
    カプリチョーザ行こうかなって思い始めてきました笑

    何時の移植かまだ分かりませんが、私もポテトとパスタ食べれたらいいなって思います💕

    • 8月14日