コメント
はじめてのママリ🔰
窒息するならその場で知ってると思いますよ😌
突然死は防げない事が多いので、恐らく関係ないと思います😌
窒息や酸欠の場合はその場で何が起きるはずなので、時間経ってからと言うのはあまりないかと、大人ですらそんなこと滅多にないですからね。
だから大丈夫だと思いますよ😌
はじめてのママリ🔰
窒息するならその場で知ってると思いますよ😌
突然死は防げない事が多いので、恐らく関係ないと思います😌
窒息や酸欠の場合はその場で何が起きるはずなので、時間経ってからと言うのはあまりないかと、大人ですらそんなこと滅多にないですからね。
だから大丈夫だと思いますよ😌
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠中カロナール飲んでた方いますか?? 腹痛と腰が痛くて動けそうになくて… なのに 習い事の送り迎えあるし 頼るとこはなくて… 痛み止めとして飲みたいなと思うんですが、 飲まれた方いますか??
2人目も男の子の出産報告について 2人目不妊の長い不妊治療期間、最後は体外受精までしたので、性別はどちらでもいいと思いながら妊娠して、年齢的にも3人目の予定はありません。 今日産後2日目で、職場の上司(祖母の…
本日胎嚢確認のために受診しました。 無事に確認できて、5週ちょっとだろうとのことです。 現在、時折下腹部痛(チクチク程度)しかないと説明しましたが、ダクチルを処方されました。 特に胎嚢の大きさの話とかはなく、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その場で知ってると→✕
その場でしてると→〇
はじめてのママリ🔰
今はとりあえず元気なので、ひとまず安心したいと思います😭
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
これからも内容に、掛け布団をかけるのではなく、スリーパーにしてあげたらどうですか?
赤ちゃんが暴れてもはだけないし、顔にかかることもないですよ✨
娘も夏用と冬用があって夏も冬も両方使ってます!
1度こういうことがあると不安で寝れなくなったりするので、睡眠確保の為に考えてみてください😌
はじめてのママリ🔰
スリーパー前から気になっていました!!!
スリーパーを着せることによってデメリットやリスクなど無いのでしょうか?
夏用・冬用あるのは初めて知りました😮
どちらも買いたいです☺️
どこで買われましたか?
はじめてのママリ🔰
スリーパーのデメリットは小さい月齢の子は大きすぎるのと、足が出ちゃう所ですかね🤔お腹の冷え対策にはなるかなと思います。
布団やタオルケットに比べて危険性は比較的少ないとは思いますよ(^-^)
わたしは西松屋で買いました!夏用はもうセールしてるか売り切れてそうですけど💦