※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てで疲れ果てているシングルマザーが、息子との買い物でイライラし、子育ての辛さや生活のつまらなさを感じています。発達心配もあり、自分を嫌いで死にたいと感じています。



シングルです。
ほんと子育てもう疲れ果てました。
今日で20代最後なのでせめて今日は良い日にしたいと思い
美味しいものを買いに息子とスーパーへ。
同じ建物内にある100均にも行きました。
息子は走り回り大きい声を出す。注意すると喜んで行為は加速。
イライラしすぎて死にたくなりました。
最近少し落ち着いてきたかなと思いきや最近またひどくなりいつもこんな調子なので普段は極力人がいるところには行きませんが。。
私の楽しみはなんなんだろうと思い始めました。
子供が可愛いと思えるのは寝てる時くらい。
あとは義務で頑張って育ててます。
思い通りにいかないとすぐ泣く、外で恐ろしいくらいの落ち着きのなさ。
こんなに手のかかる大変な子産むなんて知らなかった。
子供の気質でこんなに子育て生活が辛くなるなんて知らなかった。
一緒に遊ぶのも全然楽しくない。辛いです。
発達心配してましたが今のところは何も言われてません。
子供産んで人生がつまらなくなりました。
こんなことを思ってしまう自分が大嫌いで死にたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルマザーです。
自分のことかと思うほど同じです🥲
一人で育児しんどいですよね…。
ほんとに毎日頑張っていると思います!
私もなるべく子供と一緒にいたくなく義務で育ててます。
自己嫌悪で辛いですよね。
でも今まで立派に育ててきたんですから、誇っていいと思います!
誰にでもできることではないと思います!
見ず知らずの者ですが、ここにあなたを心配している人がいるということだけ伝えたいです😢
誕生日おめでとうございます🎂
子供を思って辛い気持ちになれる、とても立派なママです!自信を持って☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢😢読んでいて本気で泣けてきました😢😢
    一人育児本当に辛くてせめてイベントごとはと思い張り切ってもますますストレスは溜まり、、私は食べることが大好きなんですが食事も散らかされるわ遊び始めるわで食事の時間も苦痛で、、😣自由がなさすぎて生きてる意味を見失いかけてしまいます。
    こうやって気持ちに寄り添っていただけることが一番の励みになります。本当にありがとうございます😭😭😭
    前向きな気持ちになれました😢🙏🙏🙏

    • 8月13日
ママリリス

大丈夫です。
子供は成長します。

うちは発達障害の子でADHDもある子で、完全に育児ノイローゼになり、適応障害、パニック障害、1ヶ月寝たきりになり休職までしました…。

それでも子供が4歳過ぎた頃から、ある程度子供に言い聞かせられるようになって、ぐっと楽になりました。

2歳~4歳になるまでがうちはきつかったです。
でも、今は子供も家事やってくれたりで、私もだらだら過ごしたりできるし、楽しくお出かけできてます。
5歳から少しずつお留守番できるようになりました。

まだ2歳の赤ちゃんだから仕方ない、って割りきってしまった方が楽でした。
私なんて、何度子供に死んでほしいと願ったか……。
そんな私でも、今は子供が可愛いし、子供とのお出かけも半分は私が行きたい所で、楽しく過ごせてます。

今が一番大変な時期だと思います。
あまり考えすぎず、今日も1日が無事に終わり、頑張った自分をほめてあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ママリリスさんも過去はとても大変な状況になられたんですね。うちの子も言葉が遅くなんか周りと違う気がしてるのでグレーゾーンにいる気がします。
    新生児から本当に常に泣いてる子で今の今まで育てづらさしか感じてません。周り見ててもここまでみんな大変じゃないよね?と思ってしまいます。シングルだというのもあると思いますが😣
    産まなきゃ良かったと思ってしまうこともあり、自己嫌悪しかありません。元々は子供が大好きで楽しみで仕方なかったのに。
    たしかに、これは一時的な感情ですよね。
    未来は明るいと信じて頑張ります。
    励みになるお言葉本当にありがとうございます😢🙏

    • 8月14日