
コメント

海波
2人目を飯藤産婦人科で出産しました😌
待ち時間は1〜2時間です😌
予約システムはありません😣💦💦
コロナの関係でもしかしたら子どもの同伴はできないと思うので、預けてから行かれることをオススメします😌
海波
2人目を飯藤産婦人科で出産しました😌
待ち時間は1〜2時間です😌
予約システムはありません😣💦💦
コロナの関係でもしかしたら子どもの同伴はできないと思うので、預けてから行かれることをオススメします😌
「飯藤産婦人科」に関する質問
守口門真辺り(大阪や寝屋川なども可)で産院探しています🌿 飯藤産婦人科にしようかと思っていましたが、今7週に入ったばかり大阪市内職場近くの婦人科で診てもらっていますが、そこの院長に子宮内膜症や腺筋症もあること…
門真市の飯藤産婦人科で出産された方に質問です。 現在2人目妊娠がわかり、産婦人科選びで迷っています。無痛分娩希望です。 計画無痛分娩なのか、それとも自然に陣痛が起こるのを待って麻酔のお薬を入れるのでしょうか…
「枚方の関西医大」か「門真市の飯藤産婦人科」で出産するか悩んでいます。どちらにせよ無痛分娩を希望しています。 どちらかで出産された方はいますか??お話し聞かせていただきたいです。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
海波
あとはコロナの関係で午後診もやってないときもあるので、インスタグラムかホームページを確認してください😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり1〜2時間はありますよね😭
コロナの件も教えていただき、ありがとうございます!
ちなみに、無痛分娩されましたか?
海波
無痛分娩はしなかったです。
途中から無痛分娩に切り替えもできるそうですが、お産のスピードが麻酔よりも早く進むそうなので、するなら最初からの方をおすすめします。
途中からを考えましたが、2人目ということもあり、全開から30分で産まれたので、無痛ができませんでした。
無痛分娩をすると総額で、だいたい55〜60万円を見ておくほうが良いと思います。
私は
予約金10万円+出産一時金42万円を用意して、
お釣りが3万円でした😌
無痛分娩は普通分娩よりも5万円高いそうです。