
写真や動画の整理方法について相談です。スマホでの保存方法やAndroidとiPhoneの違いについて教えてください。
皆さん、スマホで撮った子どものしゃしんどのように整理、保存してますか?
うちはとりあえずと思って夫とのLINEのアルバムに月ごとの息子の写真を載っけていて、動画はLINEのノートという機能に全部投稿しています。とりあえずのはずがもう生後7ヶ月を迎えようとしていて本格的に整理しなきゃなのかな?と思い始めました😭
あと私はAndroidなのですがGoogleフォトという機能でGoogleのほうで撮った写真や動画を自動で保存してくれています。ログインすれば見れる形です。
↑これはデータ容量が足りなくて自動保存してくれてない場合とか、ログインできなかったら…とか考えてあまりアテにしてないです。笑
iPhoneだとパソコンで管理出来るからいいですよね😭Androidでもできるのでしょうか。
今生後7ヶ月を迎えようとしていて写真はおそらく6000枚以上あるのですが…😭
そういうの疎くて。詳しい方、教えてください🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

カフェラテが好き🤎
みてねのアプリに全部保存してます(*^^*)

退会ユーザー
みてねと、Googleフォトと、うちはiPhoneなのでパソコンにいれてます!
-
はじめてのママリ🔰
iPhoneいいですよねー🥰
Googleフォトすぐ容量いっぱいなってバックアップとまっちゃいます😭
コメントありがとうございます!- 8月13日

はじめてのママリ
うちもみてね使ってます~
義家族にも共有してます!
私がiPhoneなのでMacに保存もしてます!
-
はじめてのママリ🔰
見てね、人気ですねー!
コメントありがとうございます😺- 8月13日
はじめてのママリ🔰
結構みなさん使ってますよね!容量とかどうなんでしょうか?
カフェラテが好き🤎
0歳からの保存してるので結構良いですよ☺️
動画も保存出来るので容量はいっぱい保存出きると思います(*^^*)
でも長めの動画は保存出来なかった気がします💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!アプリ見てみます🥹ありがとうございます!