※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
ココロ・悩み

最近仕事を始めた女性が、育児と仕事で疲れてイライラしています。休みが合わずワンオペで大変。睡眠不足やストレスもあり、家事や子供のトイレ問題でイライラ。1人の時間も欲しいが辞められない状況に悩んでいます。

疲れました…

最近仕事を始めました。
それもあり余裕が全くありません。

主人と休みが違うので
仕事の日以外は、ワンオペです。

お盆に入り、休みに入ったのに
イライラが止まりません…

パートのはずが、家にいても仕事の連絡がきたり
仕事から離れられた気がしなくてストレスなのもあるし

朝は下の子が起きるので毎日5時半起き。
朝早いのをわかっているので
子供と一緒に20時台には寝ているのですが
眠いです…

育児は、夜間授乳+上の子が夜中におねしょ。
日中もトイレトイレトイレトイレ。
下の子がもうすぐ寝そうな時にいつも。

今夜は2回もおねしょされイライラ。
今日も一日昼間トイレに
何回も連れていかなきゃいけないのか…
そう思ってるそばからトイレ。
パパがまだいたので朝一くらい連れてってよ。
パパはギリギリに起きて時間がない、
私がイライラしてるせいでおもらし。

今疲れて布団で少し横になろうと思いますが
おしっこ臭くてさらにイライラ💦
(防水シーツしてるので
あまり濡れてないはずなのですが💦)

上の子にイライライライラしてしまいます…
なんでこんなにイライラするのか

逃げたいです。休みたいです。
正直1人の時間も欲しいです。
偏食でご飯作っても食べないことあるので
今日は作りたくありません。

パートもこんなになるなら辞めたいけど
事情があり辞められません…

コメント

deleted user

お疲れ様です。
下のお子さんが5ヶ月でお仕事を始められて、本当に凄いなぁ…と思います。

上のお子さんが夜中におねしょとの事ですが、もうオムツだと嫌がっちゃいますかね?
お互いストレスが溜まるなら、一時期でも戻して良いかもですよね😊

とりあえず、1日元気に過ごせれば花丸💮くらいな感じで、色々と手を抜いて過ごして良いと思いますよ!

うちもそのくらいの年の差の子供達がいるので(もう大きいですが)当時の事を思い出すと、育休中でしたし、なーんもしてなかったと思います。
それでも長男にはイライラしていたので…

  • りこ

    りこ


    ありがとうございます😭😭

    今朝本当にイライラしてしかたなくて
    頂いたコメントを読んでなんとか一日乗り切れました😭

    たまにしかおねしょしないので
    防水シーツで様子見てたのですが
    オムツも検討してみようかと思います…😭

    ニコニコ笑顔で過ごすのが
    1番子供にとっていいですもんね😭
    最近本当に生活に笑顔が少なくなってしまって
    反省です……

    こんな投稿に本当にありがとうございました😭🧡

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

しんどいですよねー
我が家も夫と休みがあいません😫笑

正社員フルタイムですが、1人の時間どこーって毎日思ってます😂
娘2人いて上の子は4歳こえたのでだいぶ楽になりましたが、それでも2人でぎゃーぎゃー喧嘩するので喧嘩するなら離れて〜って毎日叫んでる気がします。笑
朝5時半起きも同じです、眠いですよねー😭

土日はマクドナルド行ったり、3人でミスドお持ち帰りしたりしてあんまり作らなくていいようにしてます!
冷凍のパスタやピザも使ってますよ☺️

夜間授乳もあるなら寝不足必須ですもんね😭
寝不足が一番頭おかしくなってくる気がします!

  • りこ

    りこ


    ありがとうございます😭🧡

    正社員フルタイム尊敬です😭
    疲れはもちろんなんですが
    今日はタスクの多さに目が回ってしまいました😭

    今朝本当にイライラしていた中
    ここで話を聞いて頂いて
    本当に救われました😭
    本当に睡眠って大切で
    午前中息子たち巻き込んで寝たら
    少し落ち着きました😢

    5時起きも私だけじゃないんだ…と救われます😭

    マクドナルド、ミスド、
    冷凍パスタ、ピザ
    真似させてもらいます😭

    ありがとうございます🧡

    • 8月13日