※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

義実家とお墓参りに行く予定でした車は別ですが旦那の兄弟が何人か車に…

義実家とお墓参りに行く予定でした
車は別ですが旦那の兄弟が何人か車に乗ると思います

ですが義実家コロナ疑惑で3人熱出てそのうち1人と熱出てない人1人喉の痛みでコロナの検査して結果待ちみたいです。
結果が出る前にお墓参りの日が来てしまうのですが
一緒に行くのはどう思いますか?
旦那は予定通りお墓参り行くと言ってます。
私的には私たち家族誰もワクチン打ってない、まだ小さい子供がいるのでやめておきたいのが本音です。

旦那はコロナは普通の風邪だから大丈夫だ、と言ってます。
なってしまっては仕方ないにしろならなくて済むならなりたくないです。

義実家も本当に病院に行ったかどうかすら怪しいので
不信感しかないです。
○○病院で検査してくる、と言ってたのでそこでもPCRやってるんだ〜と思いその病院のウェブサイトには
PCR検査してません、みたいな内容が書かれてて
他の病院に行ったのかどうかもわからないです

私から旦那に義実家の事を言うとあまりいい気しないのか話したがらなくなり、機嫌悪くなります、
個人的には私たち家族だけで行くのはダメなのか?と思ってます。でも一緒に行くそうです。帰りに義実家によったり
一緒にご飯食べるとかあり得なくもない話なので行きたくないのですが行った方が良いと思いますか?
コロナかどうかはっきりわかればいいのですが…
どうしても一緒に行くっていうなら旦那だけに行ってもらって何日か実家に帰ろうかな…とも思ったり


ちなみに私は先日子供を連れてアンパンマンショーに行ったのですが
旦那にはそんなにコロナ気にしてるやつはアンパンマンショーなんか行かねえよと言われてしまいました💦
たしかにそうかもしれないですが屋外だし飲食しないし…と思ってしまいまして…



わかりにくい文章ですみません

皆さんなら義実家と一緒にお墓参り行きますか?
旦那にだけ行ってもらいますか?

やめるとか別で行くという選択肢がないんですよね😭

コメント

deleted user

義家族とは別で行きます
会ったら話すでしょうし、アンパンマンショーとは全然接触度が違いますよ
旦那さんがどうしても義家族と行くと言うなら1人で行かせて1週間は義実家で過ごしてもらいます

  • ままり

    ままり

    別で行くのが普通ですよね、

    どうしてもの場合は1週間あっちで過ごしてもらうか私が実家に帰ろうと思います✨

    • 8月13日
🐰

義実家とは別で行きます、
どうしても義実家と行きたいなら、私は子どもとお留守番します。

検査の結果待ちしてるなら、
結果が出るまで大人しくしとけって思いました😂

  • ままり

    ままり

    別々かお留守番がいいですよね✨

    本当にその通りです。
    常識ない人たちなんです😭
    熱下がって喉痛いくらいだから大丈夫大丈夫ー!って言ってました😅
    なにが大丈夫なんだろ?と思いましたね🤔

    • 8月13日
  • 🐰

    🐰

    なんでお墓参りって複数家族で行かされるんですかね😮‍💨
    うちの義実家も似た感じ(墓参りは毎月のようにあって絶対って家です)です

    喉痛いなら全然大丈夫じゃないですし、
    大丈夫ならなぜ検査したんですかね…矛盾しまくりです😂
    (私も熱は37度まででしたが、コロナ感染してました🤣)

    • 8月13日
  • ままり

    ままり

    本当ですよね😱

    どこがどう大丈夫なのか教えてほしいですよね😭
    あまり熱高くなくても感染してることもあるんですね!
    私含め身近にもコロナになった人がいないのでコロナがどういうものなのかまだ未知の世界です😱

    • 8月13日
ぴぴ

絶対行きません😂
そもそもワクチン打ってる打ってない関係なしに検査するような熱が出た時点で義実家から断るべきだと思いますし🤔
またどうせコロナになるとしても子供のために…とか自分が行きたいところに行ってなるのと
行きたくないところ、しかもコロナの可能性あるのには行かないです🤗
アンパンマンショーだってもしコロナの人がいると知ってたら行かなくないですか?(笑)

旦那さんだけ行ってもらって実家に帰れるなら迷わずそうします😋
引きづってなんて行けないので頑なに行く準備しないです(笑)

  • ままり

    ままり

    なぜに義実家から断ってこないんだ?って思いますよね。

    その通りですね😭

    もし陰性ってわかっても本当に病院行って検査したのかってところから怪しいので証明見せてほしいくらいです😂
    それくらい義実家には信用がないです😂

    • 8月13日
おブス😁

義実家とは別日で行きますし、一緒には行かないです💦
コロナ疑惑と分かってて、わざわざ一緒に行かないですね😅

病院は、pcrしてます!とか書いてしまうと、凄い殺到してパンクしちゃう恐れがあるので、やってません!にして、疑いのある人にはやってる!って言うところもあるみたいです!

  • ままり

    ままり

    行かないのが普通ですよね😭

    そうなんですね!!
    ○日に結果でると言ってたのですがその日はお盆休みで休診になってたのですが休診でも結果とかの連絡は出るんですかね🤔

    • 8月13日
  • おブス😁

    おブス😁

    そうなんですねー💦
    結果は、基本電話なんですが、休診ならないかもしれないですね😅

    • 8月13日
  • ままり

    ままり

    義実家は何もかも怪しくて信用ないです😂
    平気で嘘ついたりするので😱

    • 8月13日
sw

一緒に行きません🥲
コロナではなくても風邪ひいてるなら常識として会うの控えると思うのですが💦うつしても責任感じないんですかね😅

  • ままり

    ままり

    常識がない人たちなんです😭
    本当ですよね😂

    • 8月13日
ママリ

うちはお盆に義実家へ顔出す予定だったのですが、義実家近くに住んでる姪(義妹の娘さん)がコロナ陽性が判明して、義母は同居してるわけではないですが、接触はあったそうで検査して陰性だったけど、それでも妊婦の私や娘に何かあったら大変だから今はこっちに来ない方がいいよ、と今回おっしゃってくれました😌

陰性確認してくれてる義母ですら、心配してそういってくれるのに、ましてや検査結果もわかってない人と会いたくないですよね😣

人それぞれコロナに対する感覚って違うと思いますが、私は職場でクラスター出たり、主人のコロナ疑惑で出勤見合わせたり、娘が保育園で濃厚接触者にあたり、自宅待機させられたり、コロナ絡みで本当に苦労しているので、かかったら症状云々ではなく、夫婦で会社に迷惑かけることになるのでかかりたくないと思ってしまいます。

実際に働けない分は給与が減ったり、生活にも直結しますし、あまり簡単に考えないでもらいたいですよね。

ちなみに私はかかりたくないですが、予防してても罹ってしまうことがあるのはそれはもう仕方ないと思います。

なので、罹患者を責めるつもりはないです。

なので、今回もし旦那さんだけ義実家に行かせて、誰かが陽性になったということも確認できなかった場合(検査したふりでしてなかった場合も含め)、お嫁さんが一生薄情だとか、心配しすぎだとか言われ続けるのかなぁとも思います。

罹ってしまうのが仕方ないと思えるなら、今回旦那さんの言う通りについて行って、もし症状らしきものが感じられたらご自身だけは確実に検査を受けて、もし陽性だったなんてことがあろうものなら、今後義実家との付き合い考えさせてもらいます!くらい強気でもいいのかなぁなんて思ってしまいました。

もちろんコロナに罹患してそのまま重症化なんてしてら、ほんとに後悔することになると思いますが、身内じゃなくても、今のご時世普通に生活していればどこかでもらってくる可能性は0ではありません。

ましてや旦那さんがその衛生観念だと、いつもらってきてもおかしくないと思うので、遅かれ早かれと思って、自分が悪者にならないため渋々私ならついて行くかもです。

でも心の中ではもし万が一そのせいで私や子供が罹患したら、義実家なんてもう絶対いくもんか。って決意してると思います😂

  • ままり

    ままり

    理解のある義母さんなんですね✨
    できれば会いたくない、もしくは別で行くという選択はできないのか、と考えてしまいますね😂
    私含め身近でもコロナにかかった人がいないので未知の世界なんですよね😭

    なるほど、そういう意見もありますよね🌟

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    気持ちの上では行きたくないというのはとてもよくわかりますし、私も主さんと同じ状況なら行ってもいいとは一ミリも思いませんが、自分が悪者になるのも嫌だと思ってしまいます😅

    • 8月13日
たかせとみち

後から陽性と判明したら、飲食共にだと濃厚接触者になりますよね…。その場合、旦那さんも後日症状が出たら、仕事には行けないですし、病院に直ぐにかかれるならまだ本人的には風邪と同じと考えて良いと思っているんですね…。
普通に出かける分は、15分以上至近距離で会話したり飲食はないと思うので、それだけで感染の可能性は低いし、濃厚接触者にもならないと思いますが😅

コロナに対する考え方は人それぞれだと思うので、その考えに則った行動をするなら、どんな結果でも責任も負うつもりで考えてほしいです。

普通の風邪だから大丈夫と思えない人も居ること、大半の人は軽度ですが、実際なってみないと症状の重軽度なんて分からないので、そこは、自己責任でどうぞ。って感じですよね😥💦

ただの風邪と思って考え行動する人には、お盆、ましてやまともに休めず働かざる得ない状態にある病院に行くのは控えてください、中重度の人の対応が出来なくなる、ましてや病気の為に手術前の必要な精密検査も予定がズラされて不安に思う人も既に身近で出ていたりして(-_-;)💦

周りの人を巻き込むことなく、風邪用市販薬を飲み対処療法をして安静にしてくださいと、現状下では思っちゃいます。