
仕事が優先で疲れてしまう私。子供に対して不安を感じています。どうしたらいいでしょうか。
私ダメな母親だなぁ、と思って眠れません。
休みの日はYouTubeばかり見せることもあるし、仕事が休めず病児保育にも預けたことあるし、誤飲も何回もあり病院に行ったこともあります。
なんだか思い返せば仕事優先になってる私。
仕事優先でも今貯金も数万円になりました。
でも正社員で働いていてどれだけ休んでも固定給はでます。
なので頑張って働いてきました。
仕事が辛くて家で泣く日々もありましたが、頑張って働いてきました。
なんか仕事ばかり考えてる私、ダメな母親かも。
どうしたらいいですか、、、
- ☺︎(5歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
そうですか?ダメじゃないですよ!!
一日中子供のことだけ考えて、子供のために生きていくのだけが良い母親だと思ってないです!!

🦖ママ
え、全然ダメなんかじゃないです😳!
頑張って働いてるだけでもうそれは
超すごいことです!!
更に2人のお子さんを育てながら
今日が無事に終わったこと、
それがなにより素晴らしいです😳!
今日が無事に終われば、それでよし!
あとは目をつむってリラックスして
全身の力を抜いて
ゆっくりと自分の呼吸の音に
耳を傾けてみてください☺️
よく眠れますように🌙

A
ぜんぜんダメじゃないですー!!
私なんか正社員辞めてしまったのに毎日YouTubeみせてるし冷食だし菓子パンだし、育児向いてないなぁって毎日思ってます。。
正社員でお子さん2人育ててるだけで尊敬します!!
仕事も育児も頑張ったら疲れちゃいますよ!!ママの頑張ってる姿、お子さんにも伝わっていると思います!将来伝わります!
生きていれば大丈夫なので、ママが笑顔でいられるように息抜きしてくださいね🥺
コメント