
夫へのイライラが収まらず、話し合う気にもなれない状況です。彼は人の話を聞かず、子供にも冷たく接しています。DV気質を感じ、離婚を考え始めています。
あー夫へのイライラが今回ばかりは収まらない…
いつもはイラッとしてもこちらから歩み寄って話し合いして…ってしてきたけどもうそれすらもする気にならん。
人の話を聞かずに決めつけて批判してきて、こちらが話そうとしても理由なんて知らん!と聞く耳持たず。
挙げ句子供にまで…食事中に息子がなにか話そうとしたらさえぎるように「そんなことどうでもいいから食え!」と言い、寝る時にもパパにちょっかい出した息子を叱り、息子がだって…と話そうとするとまたかぶせるように「だってもクソもない!寝ろ!」と言い…
ここまできたらもう人としてヤバい域ですよね?
別に子供が嫌いなわけではないし、機嫌が良い時は遊んだりお世話もするけど、私とケンカしたり、自分の体調や仕事の疲れがあるともう子供にも適当に冷たくあしらったりするし…
DV気質があるような気がするんですが、それは気にしすぎですかね?
性格だけじゃなく、経済的な価値観もズレてきて…離婚したい、と初めて思ってます。
- PoPoy(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はな🌸
気にしすぎではないです。
ヤバい域だと思います。
イライラを子供にまで当たるようになったら終わりかなぁとわたしは思います。
PoPoy
やっぱりそうですよね。
手をあげられたりする前に考えないとですね。
子供から目を離さないようにしないと…