
猫ちゃんのお通じが緩く、血も混じっています。獣医からは心配ないと言われましたが、食欲が少ないようです。原因や治療法について教えてください。
猫ちゃんを飼っている方や獣医師さん、動物看護師さんいませんか?
女の子の猫ちゃんですが、2日前の夜からお通じがかなり緩いです。
先程も緩いお通じがあり血も混じっていました。夜間診療してる病院に電話をしたら猫ちゃんはお通じが緩くなると出血するため心配はいらない、明日来てくれと言われました。
こころなしか食欲もない気がします。(鰹節は食べました)
原因を調べたら怖いことばかり書いてあり不安です。
どのようなことが原因でどのようなら治療をするのでしょうか。経験者や有識者の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも同じことありました!
ストレスやフードを変えたりでなったりするみたいです💦💦

退会ユーザー
猫ちゃんはおいくつですか?🥺最近なにか環境の変化やストレスになりそうなことはなかったですかね?🥲
うちは11歳と1歳の猫がいますが、緩い日やあまり食べない日もあります!🥺ぐったりとかはしてないですか?また水分は摂れて尿は出てますか?🥲
猫ちゃんも暑い時期でしんどい日や食欲がない日もありますよね🥲(ストレスなども)
うちの1歳の猫は食欲旺盛で食べるの大好きですが、先月あまり食べない日があってとても心配しましたが次の日からはケロッといつも通り食べてたので、病院の指示通り少し様子見をしていいかと🥲心配なのはわかりますし、他に変わった様子があればまた連絡してもいいと思います!!🥲✨
11歳の猫は昔から結構便が緩いことも多いですが何度か病院に行って検査をしてもらっても「猫にはたまにあるからね〜」と言われて薬と出されたことないです🥺
有識者でも何でもないので大丈夫です!とはもちろん言えないし不安な気持ちもよく分かるのですがこんなタイプの猫もいるんだなぁ、と思ってもらって少しでも不安な気持ちが落ち着く材料になれば、と思いコメントさせてもらいました🥲✨不快にさせてしまったらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!3歳の猫ちゃんです。生活は何も変わってないんです😭部屋の温度や湿度は24時間同じになるように調整してますし、フードも変えてません😭
ご飯も食べてましたし、おやつまで食べました!ただ、子猫の時からお水は飲まないことがあります💦下痢気味なので脱水なども心配です…
便が緩くなることなんで今まで一度もなくて💦
猫ちゃんはお通じが緩くなることよくあるんですねΣ(゚д゚;)
このようなコメントをいただくと安心します…。
ありがとうございます!- 8月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
フードを変えたりもしてないですし、普段と変わらない生活をしています…
ほんとに何が原因かわからなくて💦猫ちゃんはこの子1匹しか飼ってないですし外にも出たことがないのでほかの猫ちゃんからの感染とかもなくて😭
不安で眠れないです。