※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

息子がエプロンを取られたことで癇癪を起こし、暴れて泣いたが、体調が悪い可能性も考えられる。癇癪かどうかはわからない。

癇癪なんでしょうか。

ご飯を旦那に任せお風呂掃除をしていました。
普段から旦那が息子に夜ご飯を食べさせることが当たり前なのですが今日は珍しく大泣き。
旦那が怒ったり暴力振るったわけでもなく…

話を聞くと6口くらい食べた頃にエプロンを息子が自ら取り旦那が「エプロンないと食べれないよ」とつけ直したそうです。
するとそこから火がついたようにギャンギャン泣き10分泣き続け旦那の抱っこも大暴れ、私が急いで出て優しくどした?と抱いても手足をバタバタさせてギャン泣きでした。

仰向けで手足をバタバタさせて泣いていたようです。
これは癇癪でしょうか?

アレルギーもちではありますが甲殻類と犬、カビで今日のご飯は鶏そぼろとお野菜のまぜまぜごはんです。(息子はまぜまぜご飯じゃないと食べません💦)アレルギー物質はうちに置いていないので出るわけがないのですがなにか体調が悪いとかだったりするのでしょうか?

お膝にのせて少しさっきまであげていたご飯を食べさせていると
エプロンこそしませんが食べてくれてます。
エプロンが嫌だっただけですかね…
ぶっちゃけもうわかりません。


これじゃない?って些細なことでも構いませんので答えて頂けると助かります。

コメント

deleted user

エプロンじゃないですか?
癇癪だと思いますが、話も聞こえてないレベルなら癇癪通り越してパニックになってたのかもです。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    回答ありがとうございます!!
    確かにパニックありそうです。
    私が急ぎでトイレひとりでこもる時に急にひとりにされた時と同じような感じだったかも…と思いました💦

    もし、パニックになった場合はどんな対応がいいんでしょうか…

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    癇癪もパニックもまずは落ち着かせてあげることです🙌
    抱きしめたり抱っこで落ち着く子ならそうしてあげたらいいですよ💭

    • 8月12日
ひー

急にぎゃんぎゃんやられるとどうしていいかわからなくなりますよね😭😭

アレルギーじゃないとすれば、
エプロンの首元がかゆかった、暑かった、肌に触れる感じが嫌、とか
自分で食べたかった、とか
途中で何かお野菜やお米がいつもよりかたいものが入ってた、とか
椅子に座るのが嫌だった、とかですかね🤔

うちの息子も今日機嫌が悪い日で、
椅子に座らせると泣く日でした😭
普段はすんなり座って食べるんですけどね💦

わからないことだらけですよね😶
参考になれば嬉しいです🌸

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    回答ありがとうございます!!
    今日暑いので首元が蒸れた可能性もあると思いました💦
    盲点でした…人に聞くことは大事ですね😭
    ありがとうございました!

    • 8月12日
かんちゃん

エプロンが嫌だったんだと思います、、、
そう言う気分じゃなかったんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    回答ありがとうございます!!
    やはり気分もありますよね…

    • 8月12日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    子供なんてとっても気分屋さんのもですよ!
    4歳の息子もいまだに気分屋です!

    • 8月12日
ゆみ

エプロンだと思います!うちの子もエプロン嫌な日あって、大人の言葉も少しずつ理解してるはずなので食べれない、エプロン嫌なのにつけられた,いやー!と泣いたのかなあと。この時期あるあるですよね😂