
顔や頭皮にトラブルが続き、ストレスです。ホルモンバランスの影響で治らず、心療内科での治療経験を知りたいです。写真を見てアドバイスをお願いします。
もーほんとにいやになります。
3ヶ月前くらいから顔にぶつぶつが
できなにをしても治りません。
皮膚科に行きペピオゲル塗っても
また違うところに。顔の。
そして最近頭皮もなにか臭いです。
化粧品シャンプーには気をつかってます。
洗い流しも気を付けてます。
ホルモンのバランスとかイライラ
でなにをしても治らなかったかたいますか?
ホルモンバランス心療内科に
受診し飲み薬などのんだら
なおったかた教えてほしいです💦
ほんとに自分の顔にストレスです。
写真よかったらみてください。
- m(__)m
コメント

はじめてのママリ🔰
清潔にするように心がけてたりしますか?しっかり洗っていたり。
皮膚トラブルやニキビは、脂や汚れで毛穴が詰まっているか、逆に洗いすぎで乾燥してたりバリア機能が薄くなり過ぎてるかどっちかの事が多いです。
ニキビできると皮脂が気になって洗い過ぎに傾くことが多くて、余計に酷くなる状態にしてしまう事が多いです。ペピオゲルもピーリング作用殺菌作用があるので、乾燥してるせいでニキビできてる人には状況を加速させかねないです。
肌って乾燥すると「これ以上乾燥させないように」って肌が自分で脂を出すようになります。だからニキビができやすくなります。
シャンプーやトリートメントも、シリコンでがっつりコーティング・シャンプーにはラウレス硫酸とか洗浄力が高いものが入っていてシリコンを強い洗浄力で落とすみたいなやつだと頭皮が乾燥に傾いて皮膚が脂を出して、髪がベタベタするようになったりします。ボタニストとかそういう系です。

はじめてのママリ🔰
ベピオゲル治らないですよね🥲私は顎に同じようなニキビで1年弱治りませんでした💦
ホルモンバランスで受診はしてないですが、美容皮膚科でピーリング15回くらいしたら治りした。
気になるしストレスですよね…私がそうだったのですごくわかります。
-
m(__)m
治らないです😖
今エステに通ってて
いろいろしてもらってますが
なかなかよくならず😖
お気持ちわかってもらえる
だけで嬉しいです😖- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
私もエステの施術しましたが良くなってる気もするけど目に見えては…て感じですかね?🥲←当時エステ勤務してたので、自分で色々試しました。
私しこりニキビが多くて膿出ないし痛いし赤いでストレスでニキビに効くと聞いたもの片っ端から試してました😅💦
少しづつでも改善していくといいですね😢- 8月12日

はじめてのママリ🔰
私もこうなりました!と言うよりこれよりもっと酷かったです💦
私は皮膚科でもらったアクアチムローションってやつ使って3ヶ月くらいでだいぶ良くなりました!
アルコール入りなので使い始めはしみます😰
m(__)m
いろいろ調べてみます!
ありがとうございます😊