発達障がいの子供のテンションが上がりすぎて落ち着かない時、どう対処すればいいでしょうか。義実家に帰省する際、他の親戚が理解してくれるか心配です。
発達障がいのお子さんがいらっしゃる方教えてください。
うちは軽いASDなのですが、楽しい予定が控えていたり楽しい経験をしたりするとテンションが上がりまくり、なかなか下がりません。どうやって落ち着かせたら良いでしょうか。
テンション上がりまくりの時はとにかく質問ぜめ、大声で歌う、汚い言葉を面白がって使うなどがなかなかおさまりません。
家ならそのままでいいかもしれませんが親もつかれます。これから義実家に帰省するのですが義両親はわかってくれてるのでいいとして他の親戚が引くだろうなと思うと憂鬱です…
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
視覚優先とかであれば、絵カードで
○○の時間、○○しますってのを
覚えさせるといいと思います。
ある程度はできてもやはりASDの特性は
出てしまうのでヘルプマークを着けておくことをお勧めします。
知らない年配の親戚には何それ?ってめっちゃ聞かれる気もしますが…
なぁ〜お
テンション上がりまくるとケラケラ笑ったりおふざけがひどくなったりはあります😅酷いときはうちは違う部屋に連れて行き、一旦クールダウンさせてます。そして、どうしたらいいか確認させ、約束事を伝えてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。いったんクールダウンさせてはなれる事、試してみます。明日から帰省で非日常の連続なので、何回も冷まさなきゃです😰
- 8月12日
ママリ
療育などで(静かにする)絵カードなど使うとかどうですか。
うちの子も療育ではおしゃべりが止まらない時に絵カード使ってるようです。
-
ママリ
まだ取り入れてなかったら療育で取り入れて慣れたら家でも使うとかどうでしょう。
- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。小学生になってから絵カードはあまり使わなくなってつい口での注意が多かったのですがやはり目で見る方が分かりやすく良いですよね。もう一度やってみます。
- 8月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。今も、テレビ見ながら全然笑うとこじゃないのにイーヒヒヒヒヒヒヒーと高い声で笑ってます😱ヘルプマーク検討してみます。田舎なので、いちいち親戚一同で集まるので…視線が怖いです😭