
入院バックと陣痛バックの中身について相談です。持参するものを考え中で、鞄がパンパンですが、必要なものは揃えました。
入院バック、陣痛バックに入れるものについて相談したいので、聞いてもらいたいのですが、
入院バック
バスタオル1枚、フェイスタオル5枚、夜用ナプキン1袋、悪露パット1袋、母乳パット日数分、オムツ、お尻拭き、ティッシュ、洗顔セット、歯ブラシ、コップ、着圧ソックス、コロコロ、授乳クッション、円座クッション、退院着、赤ちゃんの服
陣痛バック
A4ファイル、書類、財布、母子手帳、保険証、水、お茶、カロリーメイト、携帯スタンド、携帯コード、延長コード、スリッパ
円座クッションは院内のそれぞれの部屋にあるそうですが、1人目の時にU字のぺったんこのものだったので、全然役割を果たしてくれず、持参しようかと考えてます😂
授乳クッションは、産院の授乳室にて、母乳、ミルクをあげるとのことだったので、そこの部屋のみクッションを貸してくれるとのこと、抱っこするの大変だから、持参してきた方が楽かもしれないとのこと🥲
鞄がパンパンです🥹💦
自家用車で病院に行くので、持つことは大してないのですが、悪露パット、お尻拭き、オムツは、前回足りなくなったので今回は、自分で用意しました。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント