※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の2人目、3歳の子供にテレビアニメの見せ方について悩んでいます。息子との時間をどう過ごすか迷っています。

2人目妊娠中でもうじき7ヶ月です。
皆さん特に妊娠中、上の子にテレビアニメどのくらい見せてますか?😢😢

私は妊娠鬱の影響か妊娠の影響なのか、3歳の息子といる時間どう過ごしたらいいのかわからなくなってしまいました。
悪阻はおさまったから遊んだりスキンシップをと思ってたのに…

幼稚園から帰ってきても1人で遊んでくれてるし、
土日はワンオペが多いのでどのくらいアニメ見せていいものなのか😣💧
良かったら教えてください😭

コメント

ま

私の子は見たい時に見させてます🥺
この時期だし妊娠中でどう過ごせばいいか分からなくなりますよね。
私も今そんな状況です😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間とか決めてないですか?🥺
    うちも観たがるとき見せてます!
    思うように体が動かないのと妊娠中はずっと気分良くないですよね(*T_T*) 
    仕方ないのかなぁ…

    • 8月12日
  • ま

    決めて無いです👌🏻
    少し見て他の遊びしてまた見ての繰り返ししてます笑
    めちゃくちゃ分かります😭
    ワンオペだと毎日同じ事の繰り返しだし妊娠中は気分が上がらないしすぐ疲れますよね。

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも他の遊びしてくれるのですが、アニメはつけっぱなしにしてますか?
    うちは隙を見て消してますが意味あるのか😂
    妊娠前と何か違いますよね(*T_T*) 
    同じ方いて嬉しいです😣✨

    • 8月12日
  • ま

    付けっぱなしにしてます😂
    子供には申し訳無いですが、自分が楽な方に持って行ってます😭💦
    私も嬉しいです🥰こうやって共感出来る方がいて素敵だなって思いました😌

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうしようと思います😢
    なるべく見せないようにと思い過ぎて自分に疲れてしまいました(*T_T*) 
    まさんは年子ちゃんなんですね✨尊敬します🤗💜

    • 8月12日
  • ま

    私も最初そんな感じでした。
    でも年子でだんだん楽な方に持っていきガチになりました😂

    • 8月12日