![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日2日過ぎて、食欲や吐き気、眠気、特定の食べ物への欲求が続いています。妊娠検査は持っているが、様子を見ています。精神疾患があるため、ハイリスク妊婦になる可能性が気になります。
生理予定日2日過ぎてます。
食欲があったり無かったり食べても吐いたりと
続いてます。
妊娠検査薬は持っていますが早すぎると思い、
もう少し様子見ようと思っています。
眠くて眠くて仕方ありません。
インターホンにも気が付かないくらい
深い眠り(?)に着いているような状態です。
無性に炭酸、トマトが食べたくなり
時間関係なく欲している時に食べてしまいます。
精神疾患がありハイリスク妊婦になるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今検査薬しても反応でると思いますよ☺️もう検査薬していいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆転現象まではでるかはわからないですが、反応はでると思いますよ〜😌
精神疾患があると大学病院や総合病院、大きな病院を進められると思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
反応でますかね…。
そうですよね(>_<)
精神科でも両方見てくれるところに行くように言われてます。- 8月12日
-
退会ユーザー
わたしは予定日2日前に逆転現象でした😌ドゥーテストだと感度いいみたいで!その他の検査薬でも妊娠していれば線はでると思いますよ〜!もう少し先の検査の方が確実ですけどね😂
大きい病院は安心ですし😌🌟- 8月12日
コメント