※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕方の母乳が少なく、夜はミルクを飲むことが多いです。昼間は眠りが浅く、母乳不足を心配しています。完母にするのは難しいかもしれません。体重は1日に30g増加しています。

あと4日で3か月になります。完母を目指してきましたが、夕方になると出が悪く、お風呂上がりのみ母乳後ミルクを80作り、その日によって20から80くらい飲んでいます。完母の方は夕方も変わらずたくさん出ているのでしょうか。
また昼間は眠りがすごく浅く、寝ぐずりをすることが多く、母乳が足りてるのかも常に不安です。今、ぐずりがひどくてミルクを与えたところ40飲んで寝ました。これから完母にするのは難しいですかね。
先週から1週間で計測したところ体重は1日に30g増えています。

コメント

ママ

飲む量も増えてくるので今は少し足りてなくなってきてるのかもですが、頻回授乳を続ければ母乳量は増えてくると思いますよ😊
すぐに完ミに切り替えちゃったので完母目指してて大尊敬です😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    まだ増えてくる可能性があると知り、嬉しいです✨
    そんな尊敬だなんて、、ままり21さんはお子さん2人も育てられていて、毎日いっぱいいっぱいで過ごしている私からするとこちらこそ本当に大尊敬です✨✨
    もう少し頑張ってみようと思います✊
    本当にありがとうございます💕

    • 8月12日
deleted user

夕方は出にくくなります!
母乳も一日の中で波がありますよ!

体重もちゃんと増えてるのでミルクは足さなくても大丈夫かな?とは思います!
ただ、ママが大変だったら全然足してもOKです😊

大変だとは思うけど赤ちゃんが泣いたらとにかくおっぱい咥えさせる頻回授乳が母乳の量増えていきますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    完母の方も夕方は出にくくなるのですね!波もあるのですね!

    どうしても大変な時にミルクを足して、頻回授乳がんばります!✊くわさせても少ししか母乳が出なくてまだほしがるようだったりそこでミルクを足しちゃっていいのですかね?

    まだ増える可能性があると知り嬉しいです😭✨

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳は生後3ヶ月までに増えるみたいですよ😊

    夕方とかは特に赤ちゃん泣きやすいしおっぱいの量も減ってくるのでミルク足して大丈夫だと思います!

    YouTubeで助産師ひさこさんっていう方が母乳について詳しく話してるのでオススメです!😊

    • 8月12日