※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

誤飲について一昨日の夕方、上の子と一緒にレターボードを持ってもらっ…

誤飲について

一昨日の夕方、上の子と一緒にレターボードを持ってもらって次男の月齢フォトを撮ったのですが、その際結構激しく動いてレターボードから1のアルファベットパーツがとれました。それにはすぐ気付いたのですが、昨日の夜改めてレターボードをみると、1だけじゃなく『,』も取れていることが判明しましたが見つかりません😢

プラスチックで5ミリほどのものですが、切り離しの際にハサミで切った部分がもしかしたら尖っていたら…と不安でなりません💦

夫は5ヶ月になったばかりの次男が、そんな小さなものをつまめないだろうというのですが、汗などで手にはりついて、そのまま口にしていたら、よく耳も掻いて傷つけているので、耳に入っていたら…と心配です。

昨日はうんちは出ておらず、今朝しましたが、それらしきものはありませんでした。

お盆でかかりつけはやっていないし、
次男に変わった様子はないので、コロナが増えている今、確実に誤飲したとも言えない状況で救急に行くのも…と思います。

かりに、このまま『,』が見つからなくても、うんちの中にみつからなくても、特段変わったことがなければ大丈夫でしょうか😣

私自身強迫性障害みたいなところがあります。
ご批判はご勘弁ください。





コメント