
コメント

ママリ
2人目産んでから喧嘩は断然減りました!
子育てが多忙すぎて旦那の全てにおいて期待せずに諦めることが出来たからかもしれないです😂

あやち
減ったと思います。
下の子が女の子だからか、娘LOVE❤️になったのか、些細な事じゃイライラしなくなりました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
- 8月12日
ママリ
2人目産んでから喧嘩は断然減りました!
子育てが多忙すぎて旦那の全てにおいて期待せずに諦めることが出来たからかもしれないです😂
あやち
減ったと思います。
下の子が女の子だからか、娘LOVE❤️になったのか、些細な事じゃイライラしなくなりました(笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
「喧嘩」に関する質問
収納についてアドバイスください。 たたみコーナーの収納を付けるか付けないか悩んでいます。 以下のものを収納予定でした。 サブ(お客様、体調不良時)の敷布団や掛け布団 おもちゃ(たたみコーナーは、プレイスペース…
今、旦那のほうに1歳の子供がいます。色々あって喧嘩して別居中です。親権で揉めてます。もう、引き取れないのでしょうか、心配で寝れないです🥲 あと、離婚の危機からやり直したかたとかいますか?
明日は休みだからしようと久々に誘われました。大喧嘩したばっかです。 私も生理予定日過ぎてるけどまだ来てなくて今日がチャンス!と思ったのに仕事が終わらない。と22時前に言われそこから返信がきのはさっき。そのまま…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
気になることがあっても諦めて言わなくなった感じですか?イライラしませんか?💦
ママリ
イライラする時もありますし言う時もありますが、大体最近はこんだけ何回言ってもわかんないって病気なんだなと思って言うこともなくなってきました笑
そして家にいない日の方が余計なことしなくていいしワンオペきついですが朝早く、夜遅くに帰ってきてくれた方が楽だなと気づきました🤣
はじめてのママリ🔰
何回言っても直らないから病気だと思えば諦めがつきますね🤣ありがとうございます✨居たらもちろん助かる時もあるけど、結局喧嘩するくらいなら居ない方が楽ですよね😂