ダッフィー
寒がってなければかけなくて大丈夫ですよ🙆♀️
暖かくしすぎると熱上がるし痙攣も怖いです…
おにぎり
手足が冷たい内は悪寒があるので、温めてあげる方がいいですが、手足が熱くなってきたら熱が上がり切るところなので、その後は温めるのを辞めて脇、鼠蹊部、首の頸動脈など、大きい血管が通ってる場所を冷やして解熱してあげるといいと思います。
ダッフィー
寒がってなければかけなくて大丈夫ですよ🙆♀️
暖かくしすぎると熱上がるし痙攣も怖いです…
おにぎり
手足が冷たい内は悪寒があるので、温めてあげる方がいいですが、手足が熱くなってきたら熱が上がり切るところなので、その後は温めるのを辞めて脇、鼠蹊部、首の頸動脈など、大きい血管が通ってる場所を冷やして解熱してあげるといいと思います。
「布団」に関する質問
子供がインフルで母親はうつらなかったという方 何の対策をしていましたか?? 下の子がインフル3日目、上の子が1日目です 常に同じ部屋にいます、食事も一緒、寝る部屋も布団も 一緒です😅 私はまだ発症していません! マ…
休みの日は一日中スマホゲームしてる夫。 本当に一日中布団に入ってスマホいじってるのですが、それに対して私が嫌味を言うと「お前に関係ある?」と。 一日ゲームしてても問題ないだろ、ってことらしいです。 これに対し…
今度、お家に赤ちゃんが2人遊びに来ます! 2ヶ月と6ヶ月の子です! お昼寝布団を2枚用意した方がいいですかね? 一応2枚あるんですが、2ヶ月の子は寝かせるとして、 もう1枚出しといた方がいいですかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント