
コメント

はじめてのママリ🔰
泣く子を連れて行くのは辛いですよね。
明確な理由はママと離れたくないからだと思いますよ。
離れるのが寂しくて、一緒にいたいってだけなのでは?
保育園に行く理由…
たくさんのお友達を作っていろんなことを感じてほしいから。保育園であったこと、たくさんお話ししてほしいなって伝えてみては?

ユウ
うちも年少で転園して1年以上嫌がってました😅
昨年度は休園も多く、慣れたと思ったら休みだしそうじゃなくても協力期間とかは就労の家庭しか登園しないのでどうしてお友達は休みなのにって思ったみたいです😅
うちはたまに写真見れるんですが、たしかにあまり笑顔はないです💧
土曜は長女を見ながら仕事しているので不可能ではないものの、保育園にいてくれないと仕事ができないんだと伝えました😅お仕事やめたら好きなもの食べたり新しいおもちゃ買ったりとかできなくなるんだよ、っていう話もしましたね💦
今は楽しく行ってますが、大好きな男の子に会いたいからです🤣
-
ままり♡
ありがとうございます😭
休園多いですよね💧今育休中なので協力期間も休むのですが、そのたびに長男はひとり大喜びです😓
しっかりお話されているんですね✨大好きな男の子に会いたいなんて可愛いですね💓うちも、モチベーションが上がる何かがあれば良いのですが、何を言っても毎日家がいい、家にいたいの一点張りで。なんとか宥めて、本人は嫌々、渋々行く、の繰り返しです😭- 8月12日
ままり♡
ありがとうございます😭
確かに下の子の産育休に入ってから、私が家にいると分かっているからかより酷くなりました…長男との家での時間を大切に過ごしたいと思います✨
保育園に行く理由、参考にさせていただきます✨✨