※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらぴー
家事・料理

ママ友のおうちでポタージュスープ(にんじん)いただいたらとてもおい…

ママ友のおうちでポタージュスープ(にんじん)いただいたらとてもおいしかったので、私も作ってみたいと思いました✨よく作ってらっしゃる方に質問です☺️

ポタージュスープを簡単に作るのに、道具は何があると便利ですか??

ママ友はホットクックで作ってくれたのですが、うちには
・圧力鍋(電気式ではない)
・ミキサー(一度も使ったことはない)
はあります。

ホットクックも気になるし、ブレンダーもこの際買った方がいいのか?とか悩んでまして…
日常使いで楽であれば1番ありがたいです!
アドバイスよろしくお願いします✨✨

コメント

moon

お持ちの道具で作れますよ😊
圧力鍋だと水分少なめで野菜の水分のみで作れるのでより濃く美味しいものができそうです😆
圧力鍋で柔らかく煮込んで、少し冷ましてからミキサーでポタージュ状にしたらいいかなと😊

  • くらぴー

    くらぴー

    圧力鍋重いので、ミキサーに移すの重いなぁと思ってまして😂でも美味しくできるのですね✨圧力鍋もなかなか使いこなせてないので笑
    ありがとうございます!

    • 8月12日
moony mama

少量作るのでよければ、レコルトのスープブレンダー便利ですよ😊
材料入れて30分くらいで勝手にスープが出来上がります😆

食事の時に、少しスープ飲みたい程度なら全然OKな感じです😄

  • くらぴー

    くらぴー

    こんな便利なものがあるんですね!目からウロコです👀
    量が少し気になりますが、候補にしてみます^ ^ありがとうございます!

    • 8月12日
  • moony mama

    moony mama

    私も、最初は量が少ないかな?と悩んでましたが。
    朝食に粉末カップスープ作って飲ませるくらいの量は作れたので、便利に使ってます。
    パスタソースやフルーツソースも作れるのと、お値段もお手頃価格なので、調べて見てください。

    • 8月12日
  • くらぴー

    くらぴー

    ありがとうございます!実際にお使いなのですね✨トマトの冷製スープが美味しそうでした💕

    • 8月12日
はじめてのママリ

ブレンダーが使いやすく、お手入れもラクです😆✨

玉ねぎなカブのポタージュなどつくります😄

  • くらぴー

    くらぴー

    ブレンダーやっぱりあると便利そうですよね👏子ども産まれてからずっと悩んでいまに至ってます😂
    スープ以外はどんな使い方されてますか??

    • 8月12日