

はじめてのママリ🔰
え、新生児のときからパジャマと服は分けて着替えさせてました

はじめてのママリ🔰
汗かいたり、汚れたりしなければ、朝パジャマから着替えて一日中同じ服ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
大人と同じような感じにされてるのですね!
- 8月11日

ママリ
着替えさせてます!
朝起きたら&お昼寝後は絶対に着替えます!
汗疹対策と生活リズムのためです😊
-
はじめてのママリ🔰
汗疹対策でお着替えされてるんですね!お風呂後ももちろん着替えさせてますか?
- 8月11日
-
ママリ
あぁ!忘れてました笑
お風呂後も着替えさせてます!- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝後とお風呂後の服一緒なのかなと思っちゃて😅
1日3回?お着替えされてるんですね!- 8月11日
-
ママリ
はい、そう言うことですね😊
- 8月11日

退会ユーザー
どこにも行かない日は、朝起きてパジャマから普段着に着替えて、後は汗かいたときや、温度調節で着替えるくらいです。
支援センターで遊んだら帰ってきて着替えてます。
-
はじめてのママリ🔰
そのあとにまたお風呂でお着替えですか?
- 8月11日
-
退会ユーザー
お風呂の後はパジャマに着替えてます🙌
- 8月11日

みみん
3ヶ月くらいから朝起きたら着替えるようにはしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
パジャマは毎日違うものですか?💦
- 8月11日
-
みみん
同じものを着せる時でも洗ってます!
- 8月11日

ミッフィー
生後3ヶ月ぐらいから、朝起きて保湿して着替えて、夜お風呂までそのままです!
夏場はすごく汗かくから、汗疹が出来ないようにシャワーして着替えさせることもあります🤭
ただ、天気悪かったりして1日中どこも出かけないと決めてたら、パジャマのままお風呂入るまで過ごすこともあります(笑)
夏も冬もパジャマは毎日替えてます☺
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月ごろからされてるんですね😲
私も明日から着替えさせます😂- 8月11日

退会ユーザー
汚れたり、すごく汗をかいてない限り1日家にいる時は着替えさせてないです😂
私も皆さんを見習います笑
-
はじめてのママリ🔰
私と一緒の方がいて良かったです😂
家おるしそんな汗かいてないから汚くないやろと思ってうんち漏れとかじゃない限り着替えさせてませんでした🤣
私も見習います😂- 8月11日

6み13な1
着替えさせた方が昼夜の区別がつくとかって言われましたが、着替えなくても昼夜の区別つきましたし2人とも早くから寝たら朝までコースなので「迷信では?」て思ってます。
正直、無理に仕事(更衣)増やす必要ないと思ってます。ママが辛くない範囲で、必要だなって思ったら寝巻き用意して朝更衣すれば良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ママリの毎日情報?みたいなのでパジャマと昼間の洋服を分け始めても良いと書いてたのでした方がいいのかと思いました💦自分のペースでやっていきます!
- 8月11日
-
6み13な1
何事も無理はしない方が良いですよ😊私は「それをしないと死ぬかどうか」を基準にしちゃいます。
離乳食始まれば嫌でも汚れて着替えるので、離乳食開始を更衣と被せても良いと思います😊- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
無理をしたら余計にしんどくなりますもんね😢
離乳食開始と同時に更衣します!
ありがとうございます😭- 8月12日
-
6み13な1
着替えなくても死にません😊焦る必要ないです。2人共、寝巻き起き巻き生活が長かったです。
今日も、上の子は夏休みですし「今日はなんか(台風のことらしい😅)来るから危ないから外出ちゃ駄目なんでしょ?だから、ずっとお家に居るからね!お外出ないからね!」と言われました。なので、ラッキーと娘達の更衣なし(下の子は、夜半袖ロンパース・短パン履かせてるのでオムツ交換を楽にする為に短パン脱がせただけ)です。汚さなければ、このまま過ごします。私さえ、着替えるか怪しいところです🤣明日天気悪いので、洗濯物増やしたくないので。- 8月12日

🤩
私も何も無ければ一日中パジャマで過ごさせてます😭
着替えさせる方がおおくてびっくりしました😱
今は汗をすごくかくので、汗疹予防も兼ねて起きたら着替えてます😳
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心です😭
本当多くてびっくりしました😰
ちょっとバカにしたような言い方の方もいたので、私が間違ってたのかなと思うほど🥲
汗をかいてたらもちろん着替えた方がいいですよね!- 8月11日
コメント