
息子のスタイと肌着が保育園に無くなった可能性があり、先生に聞くべきか悩んでいます。返ってくるまで様子を見るべきでしょうか。
朝、保育園に行くときに息子につけさせたスタイが登園バッグに入っていませんでした。
ボーダー柄の肌着も紛失中でおそらく保育園にあると思ってます。
いつも保育園でお着替えした時は最初に着てた服もビニール袋に入れて返ってくるのですが、スタイだけ戻ってきておらずモヤモヤしています…💦
高い物でも無いし西松屋で保育園用に購入した物ではあるのですが、一応お金かかってますし、頻繁に無くなってたらまた買わないといけないのも、なんだかなーって気分です、、
歯が生え始めてよだれが沢山出るのでスタイを4枚くらい持ってきて〜とよく言われるのでお家でも使うし無くなるのは痛いです😭
先生に聞いてみようかな〜とも思うんですが保育園に保管してあるだけだったとしたら、いちいち言うのも先生に嫌がられるかな…と考えてしまうし、どうしようかな…と😭
他のお子さんのバッグに混ざってそのまま貰われちゃうケースもよく聞くし、、結構子供の服とか物に限らず日常で使う細々した物でも、なくすと見つかるまで探してしまうタイプで…
名前は目立つところにマジックペンでフルネームで書いてます。
皆さんなら言いますか?
1週間くらい返ってくるか様子みた方がいいですかね?
- おしりちゃん🔰(生後7ヶ月)
コメント

yasi
明日のお迎えのときも戻ってこないなら、その次の日に伝えます!

はじめてのママリ🔰
私だったら言います〜😊!
-
おしりちゃん🔰
ありがとうございます!
次回聞いてみようと思います!- 5月19日

えま
保育士してます。
すぐに報告してもらったほうが、もし間違ってお友だちのところにいってしまっていた場合探しやすいです!
私も他園に子ども預けてますが、無くなったら毎回即伝えてます☺️
-
おしりちゃん🔰
そうなんですね!
いちいち言ってうざがられたらどうしよう〜負担に思われたらどうしよう〜って思ってました🥹
次の保育園の日に聞いてみる事にします!- 5月19日

ママリ
ないの気づいたらすぐに聞きます!
-
おしりちゃん🔰
ありがとうございます!
皆さんすぐに聞くのですね!
安心しました!そうしてみます!!- 5月19日

はじめてのママリ
日にち経つと先生方もその日のこととか覚えて無いと思うので、次の日の朝かお迎えに伝えます!
-
おしりちゃん🔰
私もそうしてみます!!
ありがとうございます🥹- 5月19日
-
はじめてのママリ
私もおしりちゃん🔰さんと同じタイプで最初はどうしよう〜って思ってました😂
早めに解決したほうがスッキリします☀️- 5月19日

ぽち
絶対すぐ言ったほうがいいです!!
うちはタオルケット絶対に預けたはずなのに預かってませんって言われて新しいの買うことになりました!!
お布団を持ち帰ったときにタオルケットが入っていなくて、まだ少し肌寒かった時期だったのもありタオルケットじゃなくて普通の布団つかったから保育園に置いてくれてるのかなぁなんて呑気に思ってたら、「タオルケット持ってきてください」と。
「え、預けてませんか?」って聞いたら「預かってないですね…」と。
絶対預けたのに!!確実に預けたのに!!
でも普段とってもいい先生なので言いづらく😅
結局買いました!
もうどこいったのかわかりません!笑
-
おしりちゃん🔰
なるほど…先生も少ない人数でたくさんの子見てて把握しきれてないかもですよね…時間経つと余計わからなくなりますよね🥲
次の保育園の日に聞いてみることにします🙇💦- 5月19日
おしりちゃん🔰
ありがとうございます!
次の保育園の日のお迎えで聞いています🥹