
娘が手術入院。コロナで不安。付き添い難しい。痛みや不安。経験者の話聞きたい。
娘が15日の月曜日に手術。明日から入院なので付き添い。二週間くらいかな?
コロナ禍で付き添い不可の病院もあるだろうし、付き添いできるだけありがたいけど
大部屋やし不安しかない。
術後も痛みとかどうなんやろ、、とか全然分からんし。
ただでさえ今まで検査での日帰り入院でさえ病室に入ると大泣きやったのにそれが二週間も続くと思うと可哀想やひ自分自身も精神的に大丈夫なのか不安です、、、
コロナじゃなければ1日とか、半日とか交代してもらえたり、2人で看れたりするのにな。
おトイレとかお風呂とかどうするんかな。
お子さんの付き添い入院されたことあるかた
色々お話聞かせてほしいです
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
何度か付き添い入院しました!
1歳前ですが、全身麻酔で手術しました。
手術前後の絶飲食の時が一番子供の機嫌も悪くしんどかったです。
うちも大部屋でしたが、周りの人によって正直うるさいなぁ…と感じることもありました💦
こればっかりは運です。
あと、今まで二ヶ所の病院で付き添いしたことあるんですが、一つのところは親もシャワーOKでしたが、もう一つの所は子供がお風呂に入らないと、親は入れないと言われていたので大変でした😭
病院によって、親の付き添い食が出る所と出ない所、シャワーOKな所とダメな所、色々違いがあるので確認された方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡̆̈ うちの子も全身麻酔で手術です🥲
生後2週間の時にも同じのをしているんですが、その時はNICUだったし、今は大きくなった分色々理解もしてるのでまた違った心配も増えて🥲
絶飲食はやばそうです🥲術後の痛みも眠り薬で眠らせてくれるのか痛い中目は覚めた状態なのか?とか色々不安がありますが、頑張ります!