
コロナ感染中の夫を看病している妻です。子供2人がいて、夫への食事や消毒などを行っていますが、感謝の言葉が一切ありません。これは普通のことなのでしょうか。
コロナ感染した夫(隔離中)の看病5日目の妻です。
小さい子供2人います。
今の所、私と子供に症状はありませんが、不安な日々を過ごしている最中です。
朝昼晩の食事、夫との共有スペースの使用後の消毒、片付け、洗濯などをしていますが、今日まで一言も、
「ありがとう」
の言葉はありません。LINE等でも。
これって普通ですか?
いや、家族だし当たり前のことをしているだけなんですけど、、
- コアラ

ママリ
ご主人の症状はどんな感じですか?
我が家も夫がコロナ陽性になって2日後に私が発熱、本日PCRで陽性確定しました。
昨日同じ感じで喧嘩になりました🥲
ありがとうとか大丈夫?とか気遣いのLINEくらいできるでしょ!と思ってましたが実際自分がなってみたら辛すぎて眠れてもすぐ咳や体の痛みで起きてしまってぐっすりも眠れず自分のことで精一杯になりました😢
子供がいるのでそんなこと言ってられませんが😣
でもやっぱりそういう時こそお互いに気遣いは必要ですよね😞‼️
ご主人もしかしたらコアラさんの気持ちとか大変さわかってないのかもしれません。
不安も抱えながら食事の準備なども本当に大変ですよね😞
そしてこんな時だからこそ夫婦で協力し合って乗り越えたいのに!私だけ!とイライラしてました。
でも具合の悪い人に伝えたら我が家みたいにただ喧嘩になるだけなので、治ってから冷静に伝えましょう😭

ぽぽ
お疲れ様です。
私も先日コロナになり、重症化まではしませんでしたがめっちゃ辛かったです。
3日くらいしてから
あ、家のこと全部やってくれてるありがたい。と思いましたがそれまではしんどくてしんどくて…自分の体調で精一杯でした🥲
多分何してもらってるか考えるよりも辛いが優っているのかもしれないですね😞💧
私は治ってからお礼を言いましたが、結局主人にもうつってしまい…途中から体に鞭打って看病側に回りましたが、主人もこんな辛かったんだね。と。私も大変だったよね。と。
中々自分がならないと大変さって本当の意味でわからないなと思った先月でした。
私は5日目だとだいぶ楽になりましたが、ご主人もしかしたらまだ辛いのかも??!!
コメント