
出産時の看護学生体験を聞きたい。コロナで見学のみで残念。勉強のためにも支えてくれる人がいて救われた。痔が良くなる喜びも共有。
出産の時看護学生さんがついていた方、エピソード聞きたいです☺️✨
私も看護学生さんOKしたのですが、コロナということで見学や産後の話をするのみでした🥺
立ち合い無しだったので、さすったりしてくれるのかなと期待していたのですが残念です😝笑
コロナ禍の一人で出産だったので私の陣痛で悶絶している所や、踏ん張ってるところ、授乳に苦戦しているところを間近で見学して話を聞いてもらい、
勉強の為でも私が頑張った事を知ってくれてる人が出来た事がとても救いでした🥹💖
出産で爆発した痔が日に日に良くなってる事を一緒に喜んでくれてとても嬉しかったです❤️笑
- きゃろっと(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ガラピコ
下の子の時、実習の学生さんが来ました!
私とてもビビリで、2人目かつ無痛なのにもう腰が抜けて半泣きなところに指導の先生と学生さんがいらして、実習していいですか?と。
良いですよーと言ったら、何かにサインさせられて、見学してもらう形になったのですが、
ずーっとビビりまくってた私が、学生さんに良いところ見せなきゃ💦と急にスイッチが入って落ち着けて😂
落ち着いたら全然痛くないし、余裕の出産となりました😂
学生さんがいなかったら、多分アタフタしすぎて大変だったので、良いカッコしいの自分でよかったです👏笑
特に1人目の出産のとき、助産師さんや看護師さんにとても救われたので、この学生さんもいつか妊婦さんを支えてあげられるといいなと思いました☺️
きゃろっと
貴重な体験エピソードありがとうございます💖
とってもいいお話ですね✨
確かに、10代の若い子が見てるとなるとこっちは大人なんだから頑張らないとってスイッチが入りそうですね🤣!
かっこいい姿を見せられてよかったですね😍
きっと学生さんもすごく勉強になった事でしょう🌸
この体験で出産に携わるような職種になってくれるとありがたいですね🥰