![色鉛筆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
元々いくら包む予定でしたか?
それと同じ額包みます😞
私なら3万かなあ😩
大体2週間前に最終人数などが締め切りになると思うので、料理などキャンセルできない時期だと思います…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
このタイミングなら出席する時と同じ額を包むのが一般的かなと思います💦食事のキャンセル効かない会場もありますからね😢
![tom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tom
今月だしもう日も近いので私なら3万お包みします🤔
式当日はお花もいいと思いますが、電報送るのがいいと思います😊
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
1人で参加予定でしたか?
お子さんもですか?
もう参加で返事してあったと思うのでその場合は参加するときに包むのと同額がいいと思います。
お一人なら三万
お子さんと三人なら五万
かなと思います。
![色鉛筆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
色鉛筆
ありがとうございます✨
私自身が結婚式をあげていないため、料理のキャンセルの件など教えていただき助かりました💦
とても残念ですが、今から友だちにキャンセルの電話を入れます。
お包みの額も予定どおりでいきたいと思います。
ありがとうございました!
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
先輩の結婚式に旦那のみ出席予定でしたが、私が臨月で大量出血してしまい当日の朝に欠席になりました😭
その際はもともと包む予定だった3万+1万のギフトカードをプレゼントしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3万が一番スマートですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さん2人と色鉛筆さんの計3人が招待されていたということですか??
なら、直前のキャンセルで引き出物も料理もキャンセルできないだろうし書留で送るのはご祝儀は五万円が妥当かなと思います、、😣
コロナ、大変ですね😭
お大事にされてください!!
コメント