※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん🐻
家族・旦那

お子さんが13日に生まれた場合、今後の義実家訪問はどうなるでしょうか。お盆中に行けば問題ないのでしょうか。

陣痛待ちです!

めっちゃくだらないですが、13日に産まれたら今後はお迎えに13日に義実家に行っていたのですが、13日行かなくて良くなるんですかね?🤣
あっつい中お墓は辛い…。(義兄嫁は義実家にこないし…。)
誕生日の日に義実家訪問して終わりは可愛そうだし🥺
一般的にはお盆中に帰ればオッケーになるんですかね?(義両親から鬼電きそうだけど笑)

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

義実家で誕生日祝いしようとか言い出さない親でない限りは大丈夫かと😂
でも昼間、義理実家で夜は家で誕生日というパターンもありますが🤣

  • プーさん🐻

    プーさん🐻

    言い出しちゃいますねー🤣
    でも、上の子も誕生日近いので「差別になっちゃうので〜」で逃げ切りたいです🤣🤣🤣
    そして今では13日に旦那実家と私実家に行っていたので両方免除されたいです笑

    • 8月11日