
コメント

あーか
養育費貰ってますが、夏休みだからみたいな理由でお金貰いません。
毎月決まった一定の額貰うだけです。

はじめてのママリ🔰
うちは払ってる側ですが増額しますよ!旦那の元嫁に娘が2人いるので月々8万にプラスでクリスマス、子供の日、誕生日、お正月、夏休み、卒業入学などで1人当たりプラス1万円です😭こや
あーか
養育費貰ってますが、夏休みだからみたいな理由でお金貰いません。
毎月決まった一定の額貰うだけです。
はじめてのママリ🔰
うちは払ってる側ですが増額しますよ!旦那の元嫁に娘が2人いるので月々8万にプラスでクリスマス、子供の日、誕生日、お正月、夏休み、卒業入学などで1人当たりプラス1万円です😭こや
「お金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママり
ありがとうございます!払ってる側なんですが夫から2万を夏休み代?みたいで送ってと言われたんですがボーナスもないし、カツカツで養育費以外は厳しくて断ったんですが世の中のみなさんはどうなってるか気になりました。
あーか
元々そういう取り決めしてたなら、(夏休みはお金かかるから増額するなど)払わなきゃなんじゃないかと思いますが、そうじゃないなら決められた額きちんと払ってるなら払わなくていいと思いますよ💦