
コメント

さ🦖
離乳食初期は、口に入れた物を舌で飲み込む練習もあるので、口から出てしまうのは、仕方ない事ですよ☺️
そろそろ人参などのペースト始めても良い頃かなぁと思います☺️
さ🦖
離乳食初期は、口に入れた物を舌で飲み込む練習もあるので、口から出てしまうのは、仕方ない事ですよ☺️
そろそろ人参などのペースト始めても良い頃かなぁと思います☺️
「離乳食」に関する質問
離乳食作るの正直めっちゃめんどくさいです…。😅 保育園が始まり、紙に記載されている食材全部食べれてるなら給食開始できますって感じなんですが まだ3〜4つ食べれてないものがあります。 初めての物なんですが、1日1日新…
もうすぐ9ヶ月になるので3回食にしようと思っています。 離乳食とミルクの時間、お風呂、寝かしつけは何時ごろにしてますか?今は2回食で1回目が10時〜12時ごろ、2回目が14時〜16時ごろです。朝寝と昼寝が長くなると起き…
ステップ離乳食では×になっている食材が ベビーフードに含まれている場合、どちらを信用しますか? もうすぐ7ヶ月になるのでベビーフードに慣れてもらうために 和光堂のしらすとわかめの煮込みうどんをあげる予定ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢
ありがとうございます!🌼
離乳食の本には大体8日からと書いてたので、わたしもそろそろかなと思ってたんですが、みなさんもそうしているのか気になって…😭明日あたりからにんじんのペースト🥕プラスしてみたいと思います!✨
さ🦖
もうほぼうろ覚えですが
1週間くらいして人参などを
初めてたかなぁと思います☺️
野菜を始めると水下痢や便秘などをしてしまったりもするので
(うちの息子は2種類目がさつまいもで、水下痢になりました💦)
かかりつけ医があれば
すぐに行く必要は、そこまでですが、かぶれがあるので
注意です💦