
「モモ」という名前について考えています。ひらがなかカタカナか迷っており、カタカナの名前は現代でも受け入れられるのか知りたいです。
「モモ」という名前はどう思いますか?
児童書の「モモ」という本から由来なのですが
まあひらがなで「もも」が無難かな~と
思ってたんですけどね
考えているうちに知り合いで「マイ」って名前の
人がいるのを思い出してカタカナもありなのかな?
どうなのかなって思ってきてます
おばあちゃんの名前がカタカナだったりするから
もしかしてシワシワネームぽい?
頭のなかグルグルで助けてー
カタカナの名前って現代でもありですか?
- ぱむ(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

mya🐰
私、昔飼っていた犬が、モモだったので、どうしてもカタカナだと、犬っぽいと思ってしまいます💦
ももちゃんは、可愛いと思います😍

はじめてのママリ🔰
動物のお名前か
海外アイドルのお名前かなって感じがします。(TWICEのモモちゃん的な)
シワシワな感じもなくないです。
トメ子さんとかいますもんね。
もも と モモ って字体も似てますしそれなら平仮名で良くないかなー?とは思います。
すみません、キツく聴こえてしまったら💦
-
ぱむ
いえいえ!
皆さんの率直の意見が
聞きたくて質問したので
ありがたいです
優しいコメントありがとうございます- 8月11日

mizu
すみません、個人的には純日本人でカタカナはナシです💦
基本的にあまり目立つ名前をつけたくないタイプなので😂
ももちゃんという響きは可愛いです‼︎
-
ぱむ
やっぱ目立っちゃいますね
- 8月11日

min
私は名前によってはカタカナでもアリかな〜と思います🙂
カンナとかアリサとか🙌🏻
ただモモだと平仮名と間違われたりしそうなのでお子さんが将来説明大変かなと思いました💦
-
ぱむ
コメントありがとうございます
- 8月11日
ぱむ
確かにペットぽいかもしれませんね