
コメント

退会ユーザー
うちの子はずり這いはせずにハイハイからスタートでした!
生後8ヶ月過ぎからできるようになりました😌
それまでは飛行機ブーンで何回か練習させようとしたけど本人のやる気がなくて諦めました😂
つかまり立ちも9ヶ月以降だったのでまだまだ様子見でも大丈夫かなと思います😊

はじめ
長女は8ヶ月過ぎでずり這い始めました!6-7ヶ月ってずっと飛行機してましたね🤭
10ヶ月でつかまり立ちしてそのあと1ヶ月ハイハイ。
高バイめっちゃ長くて1歳2ヶ月までしてました😂
練習とか要らないですよ😊
-
Ma
飛行機ブーンしないんですけど大丈夫ですかね😭?
長女はしてたんですが…- 8月11日
-
はじめ
それぞれですし飛行機が無くても回転するのなら進むようにもなると思いますよ!
- 8月11日
-
Ma
めっちゃ回転してます😂😂
ずっとくるくる回ってます🙄- 8月11日

さしみ
同じく7ヶ月ですがずり這いしません❌
クルクル回るか後ろに下がって、よく身動き取れなくなってます🤣
-
Ma
同じ方がいてよかったです😭
うちのこ後ろにもあまり行かなくて
クルクル回るか横にずれてます😂- 8月11日
-
さしみ
重いから出来ないって周りに言われてますよ🤣絶賛練習中です!!!お座りは出来るんですけどね😅
- 8月11日
-
Ma
うちの子は今8.2キロです😂
お座りはできるけど
うつ伏せからのお座りはできないです😭- 8月11日
-
さしみ
2週間前に測ったときは8.5kgでした😅
うちもうつ伏せからは出来ないです😂
早いよりはゆっくりが良いと聞いたこともあるんで気にしてはないです😁- 8月11日
-
Ma
そーなんですね🥰
大きいですね😊
ゆっくりがいいみたいですね😭
上の子が早かったから比べちゃって😭- 8月11日
-
さしみ
上にお子さんいると比べちゃうらしいですね😁
うちも早く2人目欲しいです!
歯が生えそうだったり成長はみえるので気長に構えてます😊- 8月11日
-
Ma
とても比べちゃいます😭
年の差近いと大変です(´・ω・`)
うちの子もう6本生えてて
とても痛いですw- 8月11日
-
さしみ
6本!!!凄いですね💡′-
うちまだまだ口の中何にもないです🤣
同じ7ヶ月でも全然違いますね-♡- 8月12日
Ma
回答ありがとうございます😭
そーなんですね😭
本人は物を取ろうと足伸ばしたりバタバタしてはいて進む気はあるみたいで😭
飛行機ブーンも全くしないです😔
気にしすぎですよね😭😭