
娘の誕生日に外食予定でしたが、弟の体調不良で行けなくなり、旦那が理解してくれず困っています。
娘の誕生日で、今日は外食に行く予定でした、
前々日から、弟の体調が悪く、昨日は元気で大丈夫だったのですが、夜からまた体調が悪くなってしまいました
なので、
今日は無理そうだよと言ったら、
え?なんで?と旦那からの返答
え?なんでじゃないよ、弟くん辛そうだからだよって
言ったけど、見てわからないものかね?って思った🥶
娘は、みんなと一緒にお祝いしたいらしいが、
旦那は、私と弟抜きでも、行こうと考えてそう…
そりゃ、私だって行きたいし、祝ってあげたいけど、弟くん辛そうだし無理じゃん、娘が楽しみにしてることはわかってるし、でも、みんなでお祝いしたいっていう気持ちもわかるから、別日できちんと祝ってあげられたらいいかと思っていたのに…
なんなんだろ、ものすごく旦那にモヤモヤするし、イライラする
- ちょこ
コメント

はじめてのママリ🔰
弟というのは息子さんですかね??👀

み
娘ちゃんは何歳なんですか?
ある程度大きいなら我慢出来ると思いますが、やっぱり誕生日当日って子どもには凄く特別だと思うので、今日は旦那さんと2人、別日にみんなでお祝いしてあげるのも有りかなと私は思います🤔💡
-
ちょこ
今日で8歳です、旦那より
弟が調子悪いのもわかってくれています😖それも、考えてみたのですが、、
パパと2人は嫌みたいです😂
めっちゃ首を横に振ってます。
多分、いろいろ注意するので、食べるのが楽しくなくなっていくと言う…
私がいれば逃げ道を作ったり、フォローして、変な空気にならないようにしてあげられるのですが、、娘は安心するみたいです。
ただ、これをパパにいうと、パパが機嫌損ねてしまうので、。悩ましいし、面倒なんです、、- 8月11日
-
み
なるほど😂
それなら外食ではなくおうちパーティーとか?
旦那さんにオードブル的な物を買ってきて貰うとかなら特別感は出る気がします🎵
ケーキだけでも良いですし✨- 8月11日

退会ユーザー
娘さんと弟さんの年齢わかりませんが、3歳の娘でさえ誕生日は特別ってわかってるから旦那さんと娘さんだけでも外食して特別感出してもいいのかなとは思います💦で弟さん治ったら今度はみんなで行ってもいいかなと
-
ちょこ
旦那のことだから、
またみんなで、行くってことはしないかもです🥹- 8月11日

はじめてのママリ🔰
みなさんと同じように誕生日は特別なので、弟くんが体調不良ならとりあえずパパと二人で行ってあげてほしいなと思いました。
さらに別日で家族で行けば良くないですかね?
-
ちょこ
その方向で、娘に話しました😌
納得してなさそうですが、、
多分、大丈夫かなと…
ありがとうございました😭- 8月11日
ちょこ
娘は8歳になります
弟は3歳です!
ちょこ
息子です、