
コメント

ツー
娘の時に、38週4日に帝王切開の予約を入れてたんですが、37週3日に陣痛が来たので結局緊急帝王切開でした😂
陣痛と言っても、手術の準備を始めたのは子宮口は4cmくらいだったので軽い生理痛くらいの痛みでした🙆
流れ的には、手術の同意書を書いて、下の毛を剃ってもらって、ベッドのまま手術室に行って、寝転んだまま手術着を着せてもらって、尿管入れて、エビみたいに丸まって背中の麻酔入れて、氷で「ここは感覚ありますか?」と、麻酔のかかりを確認して、麻酔がちゃんとかかったのを確認してから手術という感じでした💉

やんぽん
ちょっと違いますが、
1人目が陣痛MAX、子宮口全開
からの緊急帝王切開でした😅
まさにとにかく耐えながらです(笑)
痛くても麻酔入れる体勢は
とらなくてはならないので…
陣痛がきたら耐えて
次くるまでにちょっと頑張って
とかでした😂

はじめてのママリ🔰
37週4日で帝王切開の予定でしたが、1日早い37週3日に破水して緊急帝王切開でした😂
とは言っても、ちょろちょろ破水だったので最初は気付かず笑、お昼頃に病院へ連絡→そのまま入院→15:45から帝王切開でした!
陣痛も少し重い生理痛くらいでした🙆♀️
手術の流れは通常の帝王切開の時と変わらなかったです!
koha
コメントいただきありがとうございます😊
なるほど!陣痛の初めは
生理痛みたいなのなんですね
やはり37週あたりは
怪しいですよね心構えしときます💪
手術の流れもとても参考になります!
教えていただきありがとうございます✨