※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が無理になってしまった方いますか?自分が好きな時にちょっと赤ちゃ…

旦那が無理になってしまった方いますか?
自分が好きな時にちょっと赤ちゃんと遊んでお風呂に入れてあげるだけで子育て完璧イクメンのつもりで大きな顔をしています。
私は猛暑で赤ちゃんと外に出る事も出来ず
2人でずっと家に篭りっきり。
旦那は手が空いた時に散歩やコンビニ、スイーツ店などに出かけます。羨ましいです。
色々あって最近は大嫌いになってきました。
リモートワークでほぼ家にいるのもストレスです。
旦那さんとどうやって関わりあっていますか?

コメント

deleted user

全く一緒です!

リモートでも忙しいから
子育て出来ない!
→お前アニメ見たりゲームしてるの知ってるんやぞ。

最近喧嘩したことは
仕事終わった後も疲れて
子育てするのも疲れる

もうほんと呆れる😂

私はもう期待するのをやめました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那もドラマとか見てます😭
    一回も夜中の対応してくれた事ないのに、寝不足アピールしてきます🤣

    子育ては難しくとも、ママを尊重してほしかっただけなんですけどね…。
    私も、期待するのやめます!

    • 8月10日
りーまま

一人目を産んだ時ははじめての育児で自分もいっぱいいっぱいで余裕ないし、旦那さんにいろいろ期待しては落ち込んで…ってありましたよ☺️
少しでもしてくれたら、いっぱい褒めてもっとしてくれるように誘導すればいいんです☺️子育てって大変だけど、旦那さんも仕事しながら、好きな時だけかもしれないけど関わってくれるんですよね☺️
どうしても今の時期は悪いとこがみえやすくなる時期だと思います。離婚率も産後は高いですし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    りーままさんも一人目はそうだったんですね🥲
    私も最初はちょっと手伝ってくれたら感謝して褒めて〜としてたんですが、今はそれで自信をつけた?のか育児や私のやり方に文句を付けてくるようになってしまいました😱
    今が一番仲が悪いです…。
    今の時期だけなんでしょうか?そうである事を願います。
    産後が離婚率高いの、すごくわかります…😓

    • 8月10日
ままり

無理です!嫌いです
都合のいいときばかり子どもにニコニコして父親ズラしてんじゃねーよって思います☺️
本人にも あなたのことは父親だと思えない って伝えてあります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに、都合のいいときだけ急に父親ヅラして上から目線で意見してきてはぁ?て思います😭
    本人には伝えられてません笑
    でも態度に出てるかも💦

    • 8月10日