
コメント

ゆいx
めっちゃわかります!(;A;)
うちなんかつわり全く理解されなかったです!(・-・💢)
それは未だにひそかに恨んでます(ΦωΦ)フフフ・・
大丈夫?無理しないでね💦の一言くらい欲しいですよね😭

退会ユーザー
パートナーが、支えならないと意味ないですよね…あれこれ言われたくないですからね
悪阻は本当男性には、理解できない方多いですよね
-
はじめてのママリ🔰
4人目なんですけどね。
3人目あたりからちょこちょこ手伝ってくれるようにはなったんですが、、しだしてからやたらと細かくて、、
ほんとに言われたくないです!- 8月10日
-
退会ユーザー
4人目なんですね😌横からあれこれ言われるのは嫌ですね😖
- 8月10日

はじめてのママリ🔰
1人目妊娠中つわり辛くてたまに仕事休んだりしてました
また休んだの?😓って言われて殺意芽生えました笑
生まれたらもっともっと腹立ちますよ笑笑
-
はじめてのママリ🔰
また休んだの?ってイライラしますね😓😓
産まれたら身体が今よりは動くのであまりイライラしないんですよね(^_^;)
妊娠中のとくにつわりのときって動きたいのに動けないイライラがある中横で色々言われるとあーもー無理。ってなってしまうんですよねぇ- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
産後は旦那さん次第でまた違うイライラが発生すると思います笑
- 8月11日
はじめてのママリ🔰
大丈夫?無理せんでなー言う割にくどくど言ってくるのが
うちの旦那で。
思ってない言葉は言われても嬉しくなかったです!
あぁ優しいなあって思ってたら自分がしんどくなったら
ぐちぐち言ってくるから余計に腹たちました!