※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanan
子育て・グッズ

生後15日目の赤ちゃんが混合育児で、母乳とミルクを与えているが、飲む量が少なく、2時間おきに泣く。泣いたら母乳をあげてもいいかと相談し、完全母乳に移行したい。アドバイスをお願いします。

生後15日目の息子がいてます!
混合なのですが、母乳10分吸わせたあと、のあとにミルクを飲ませても30〜50くらいしか飲んでくれず、間隔も2時間くらいしか持ちません!
混合の場合も、オムツ以外で泣いたら母乳を与えてもいいのでしょうか?
またできれば完母にしたいので、アドバイスお願いします!

コメント

陽菜湊(о´∀`о)

母乳はいつでもあげて大丈夫ですよ!

  • 陽菜湊(о´∀`о)

    陽菜湊(о´∀`о)

    うち頻回授乳です!ミルクあげて泣いてもおっぱい吸わせてましたよ。

    • 12月6日
  • nanan

    nanan

    母乳をあげても泣いてなかなか上手に吸ってくれなかったりするので、出が悪いのかもしれません( ; ; )ミルクを足してもそこまで量は飲んでくれず、うんちはおっぱい飲んだらすぐに出るので、1時間おきくらいにオムツかえしていて大変ですー!

    • 12月6日
  • 陽菜湊(о´∀`о)

    陽菜湊(о´∀`о)

    そんなもんですよ!うちも1ヶ月健診までは混合でしたがミルクは飲んでも40とかしかのんでくれませんでした。
    母乳飲ませた後のミルクの量少ないのは母乳でそれなりにお腹いっぱいだからでは?

    • 12月6日
  • nanan

    nanan

    母乳でてる時はゴクゴク飲んでくれてる音が聞こえるんですが、足りてないときは泣きながら吸ってます! まだまだ新生児なんでオムツや一日中大変ですよねー( ; ; )

    • 12月6日
ちに

うちは2ヶ月ぐらいまでずっと混合でした!

ミルクは時間を考えてましたが母乳は泣いたらとりあえずくわえてもらってました!
今はいちお完母になってます!

  • nanan

    nanan

    母乳はいつでもあげていいんですねー!私も完母なるようにのんびりがんばります(๑˃́ꇴ˂̀๑)ミルクは飲んでくれても40や50なので、早く母乳で間に合ってほしいです♪

    • 12月6日
  • ちに

    ちに

    それなら、完母も早そうですね!
    私は完ミと同じミルクをあげていたぐらい母乳がでなかったので( ̄▽ ̄;)

    • 12月6日