※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

公営住宅に住んでいることが恥ずかしく、周囲にバレるのが嫌だと感じています。

市営、県営などの公営住宅に住んでいる方、恥ずかしいなど思いますか?

私も住んでいるのですが、かなり恥ずかしいです。
シングルなどでもないのに…
周りはマイホームなのに、うちだけ公営😞
もうすぐお祭りで御神輿が回ってくるのですが、私は住宅の役員のため接待しなければならず、保育園の親御さんに自宅がバレてしまう可能性が高くてすごく嫌です😞

コメント

玲

恥ずかしい……はありますが、仕方ないの方が強いです。
シングル、よく熱を出す子1人です。

……なんだか複雑ですが、確かにバレたくないなって言う気持ちはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルでは仕方ないと思います!
    うちは夫婦揃ってるので…
    夫婦で低所得ってバレバレなので恥ずかしいです

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

自分が子供の時団地に住んでいて正直恥ずかしいなと思っていました💧
ただ、今子供のお友達が団地に住んでると知っても特になんとも思わないです😅
気にしてるのは自分だけで、相手はなんとも思ってないと思うので気にしなくていいと思いますよ!

にゃんちゅう

普段は思わないけど友達と遊ぶ時とか
周りはマイホームの子が多かったりすると恥ずかしいな。と感じます💦
周りでも結構多いし同じ歳でマイホーム買って
マイホーム持ちの子も数多くいますが
市営に住んでる人も少なからずいるし
今だけだ…と思ってます😭
友達呼ぶこともないしいつか自分もマイホーム変えればいいな〜と思います💦
私が住んでるところは結構両親いてマイホームに住んでる人多いので
あまり気にしたことなかったですが
友達呼ぶとかなると恥ずかしいですよね💦
普通のアパートならそんなことないんですけどね…🥲

まひろ

特に恥ずかしいと思ったことないですね🙄💦むしろ町営住宅に入れてもらえてありがたいです😊✨

綺麗だし!安いし!安心安全だし!頑張れます😊✨

はじめてのママリ🔰

小さいころ、かなりコンプレックスでした、、

はじめてのママリ🔰

東京に住んでる時、保育園に通ってる家族は6割は都営住宅でした。

地域によるのだと思いますが、都営でも恥ずかしいって方はいなかったですよ。

ただ、年収とかは大体の予想はついてしまうので、それもなー…とは思いましたね😅

私は実家が都営住宅でしたが、周りの友達もみんな都営だったので恥ずかしいとかは全くなかったです。

持ち家の方は保育園にはあまりいなくて、賃貸、都営がほとんどでした💦