
新しい電子レンジを購入予定で、スチームオーブンレンジと過熱水蒸気オーブンレンジの違いがわからず、トースト機能があるか気になっています。情報を教えてください。
電子レンジを新しく購入予定です!
スチームオーブンレンジか、過熱水蒸気オーブンレンジを購入予定なのですが、違いがわかりません……
わかる方ぜひ教えてください(><)
また、我が家の古いタイプのオーブンレンジにはトーストの機能があり、焼くことが出来て満足していたのですが、
最近の電子レンジには機能ついていないのですか?(´*ω*`)
買おうと思ってた電子レンジ、ボタンなどない感じでした……
スチームオーブンレンジをお持ちの方で、トースト焼けるよ!って方いらっしゃったら
ぜひ、電子レンジの写真など載せてほしいです(o^^o)
よろしくお願いします!
- なっったん(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

みい
私も最近レンジ買いましたが同じく違いが全く分からず
迷いまくってましたが、店員さんに聞くのが1番だと思います🤗❤️
くわ〜〜しく違いとか教えてくれますし、
私は元パティシエともあって人よりケーキやパンを多く焼くと思うので
それも伝えたら、それに合ったレンジを勧めてくれました!

いとはる
先日へルシオを買ってもらいました(*´-`)
一応、クリスマスプレゼントの意味もこめていただいて(*^-^*)
トーストも焼けるし、ピザも他のパンも焼けますよ🙆
ウチは去年モデルの型落ちのを買ったんですが、ボタンではなくタッチパネルです。
スチームオーブンと過熱水蒸気の違いですが、私も何かざっくりとしか分かってなくて、しかも違ったらスミマセン(;^_^A
スチームオーブンは庫内全体の水蒸気で食品を調理して、過熱…は食品にのみ水蒸気を当てるけど気密性が低いから、さらにレンジで調理する感じ?💦💦
…かなぁ…(^o^;)
余談ですが、離乳食用に一気に根菜やブロッコリーなどを茹でたり、お昼寝中に焼きいもを作っておやつに一緒に食べたりして、買ってもらって良かったなぁ、と思ってました(*^ー^)ノ♪
揚げない唐揚げも美味しかったですよ♪
-
なっったん
おお💖素敵😍
ヘルシオのどのタイプのものですかー?(≧◡≦)型落ち良いですよね!(๑´꒳`๑)
写メあったら是非みせていただきたいです!
説明聞いても違いは難しいですね(笑)でも過熱水蒸気のが優れてると思ってイイってことですね🎵
そうなんですよね!離乳食もうすぐ始まるので知りたくて💖
蒸す機能で茹でてる感じですか?(o^^o)- 12月6日
-
いとはる
2015年のグレードが一番いいのだったんですけど、コジマで¥5万でした💕
そして説明下手でスミマセン💦💦
結果、過熱…よりスチームオーブン(へルシオ)の方が良いみたいです😄- 12月7日
-
いとはる
あ、途中で💦💦
そうですそうです。
蒸す機能で茹でる感じみたいです☺- 12月7日
-
なっったん
わぁお!液晶綺麗!!(*´艸`)
なるほど!勉強になりました!
ありがとうございます🎵
よーし、うちも買うぞー💖- 12月7日

egg
私は石窯ドーム使ってます(^o^)/
電器屋さんでいろんな店員さんに聞いたんですがこれが一番オススメですっていわれて💓
温度も最高350度まで上がって💓
-
なっったん
石窯ドーム人気なんですねー💖
350℃!!!
そんなに上がるのもあるんですね(๑´꒳`๑)
今のレンジがしょぼすぎるので型落ちでもいいなぁと思いながら、
どれ買おうかやっぱり迷っちゃいます💦💦
トースト使われてますか??- 12月6日
-
egg
ピザが焼けるー!っていう宣伝文句でした(^o^)/
私もお菓子とか焼くのでいいの欲しくて買いました(^o^)/
後悔とかはないですが(*´ω`人)
やはり電気屋で聞くのが一番かなと思います♪- 12月6日
-
なっったん
そうなんですね!
トーストが焼けるか知りたかったなぁ(^^)
ネットで買いたいし、絶対最新のやつ勧められる気がしたので、でもお店見に行こうと思います(✿˘艸˘✿)
ありがとうございました!- 12月6日
-
egg
私も焼いたことないんですけど
食パンとかって焦げ目つかないっていうイメージで!
買う時に店員さんに焦げ目までつきませんよね?っていったらつきます!とはいってました!(;´Д`)
なんだかんがオーブントースターでやってるんですが(;´Д`)
ネットの方が今安いですもんね(^o^)/- 12月6日
-
なっったん
そうなんですねー(o^^o)
私今でも古いタイプのオーブンレンジで食パン焼いてますよ🎵
トースター派には勝てないかもしれないですけど、私は美味しいと思って食べてます💖
同じように焼けるなら使えると思いますよ🎵
でもトースターあったらその機能必要ないか(*´艸`)
そうなんですね(๑´꒳`๑)
最新の高いやつがほしいって言ったら旦那に怒られちゃいます(笑)- 12月7日
なっったん
回答ありがとうございます。
結局どのようなレンジをオススメされて購入されたのですかー?(๑´꒳`๑)
みい
まだ届いてなくて使ってないんですが、確かこれです!!
最高温度が300℃まで上がるし、大きさも他のと比べてコンパクトだったのでこれにしました!
解凍機能がいいものや、手入れしやすいものなど重視するとこによって
勧められるものは違うと思います!!
ケーキとかよく焼くならこれいいよ〜て言われました!
あともう1個12万くらいのを勧められたんですが
機能的にはほぼ変わらなくて、唯一操作画面が
タッチパネルかタッチパネルじゃないかだったんで
安い方にしました💦笑っ
なっったん
なるほど!
あれ?一緒?と思いましたが、少し違いました!
私が見てたのはジャパネットです(๑´꒳`๑)
大分安いですよね!
トーストはグリルを使用しますって書いてあるけど、ボタンやワンタッチメニューにないのはなんでだろうと不思議なんです💦
2品同時あたためとか素敵ですよね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
家はまだターンテーブル式の使ってるんです(笑)
早く届くと良いですね(✿˘艸˘✿)
300℃かぁ💖
それにしても高いなぁー( °_° )
みい
一緒だ!って思ったら最高温度が違いますね💦💦
なんかいろいろありすぎて本当に分かんないですよね(笑)💦
金額は抑えたいし、でも買い換えるなら少しでも
いいものがいいし…
私は結婚祝いに兄が買ってくれました。笑
私もまだ今は実家に住んでるんですが、
実家ではターンテーブルです(笑)
ターンテーブルはもう卒業したいですよね(T ^ T)笑
なっったん
違いますね(><)
逆に同じでそんだけ値段違ったらガッカリですよね💦💦
そうなんですよ( °_° )
気にしだしたら止まらないよ、
ターンテーブル(笑)
もう少しいろいろ考えて購入してみます!
ありがとうございました!