※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

家族での外出時、子供の騒がしさに旦那がイライラしており、その態度が嫌だと感じています。似たような経験を持つ方はいますか。

車で家族で出かけてるとき、子供らはきゃっきゃ言うててそれに対して、旦那は
うっさいなーほんまこいつら
とか
静かにせーやああ、
とか
ドンドンするなぁ
とか
ガチめに行ってイライラしてます。

それがほんまに嫌、、
旦那と出かけたくない
うるさいの当たり前やろ

同じような旦那っていますかね?
みなさんどう思いますか。。


コメント

ゆんた

うちの父親もよく子ども達が騒いでたら、
1人プリプリ怒ってます😅
男ってそんな感じなんですかね😅😅

ママー

子供って夫婦仲壊しますよね💧

‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

子供だから仕方ないだろって思いますよね😮‍💨
お前は騒いだことないんかと言いたくなります。

なみ

車の中で子ども同士喧嘩して大泣きしたり、叫んだりした時は夫婦揃ってイライラしてます😅
でも私は「(はぁ、ほんっとうるさいなぁ)ねぇ、静かにして?」と言いますが、旦那は「うるっせーんだよ!やめろ!!」と怒鳴ってます。
怒鳴りたくなるほどうるさいのはわかりますが、男性は態度に出てしまうんでしょうね^^;
でも、楽しそうにきゃっきゃするだけでは今のところキレていません