
新生児の授乳について、母乳とミルクの組み合わせで不安を感じています。寝付きが悪い時にすぐに母乳を与えていいか、抱っこで待つべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
母乳とミルクの混合で生後12日目の新生児を育てています。
日中は母乳(左右15分ずつぐらい)+ミルク20mlで夜は母乳+ミルク30〜40mlあげているんですが、母乳とミルクの後になかなか寝付けず指しゃぶりをしていたり口をパクパクしてることがあるので足りてないのかなと思ってすぐ母乳また飲ませちゃうんですけどあってるんですかね😥
すぐに飲ませずに抱っこで寝るまで待つべきなのか、、、
皆さんどうしてますか😖?
- 🐻❄️(2歳6ヶ月)
コメント

りり
母乳量はどれぐらいですか?
一度測ってみてもいいかもしれないですね😌
口をぱくぱくしてたらお腹すいたサインのことが多かったです🙌🏻
まだ新生児ちゃんですし、飲ませたい時に飲ませたいだけあげていいですよ😊
🐻❄️
退院の日しか測ってなくてその時まだようやく母乳がで始めたくらいで40くらいでした💦
新生児の時は飲ませちゃって大丈夫なんですね、ありがとうございます😊❣️