
同僚が出産したが、自分も双子出産予定。出産祝いを贈るべきか悩んでいる。同じ時期なので贈らない方がいいか迷っている。どうすればいいでしょうか?
出産祝いについて質問です。
同い年で仲のいい同僚と2、3ヶ月差の予定日で
つい先日、同僚が出産しました!
出産祝いを…と思ったのですが、
ふと、出産時期も近いので、お祝いあげると
向こうも気つかってくれるだろうし
時期が近いのでしない方がいいのかなと思いました。
それに、私は双子出産予定なので
気つかって2人分とかくれるとなると
なんか申し訳ないな…と思ってきました💦
こういう場合みなさんならどうしますか?
- てんこ(2歳4ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お祝いがかえってくるか分からないのであげます☺️
私親友2人結婚祝いあげましたが、誰からもかえってきたことないので貰えるという期待は捨てました!
なので、あげたいという気持ちがあるなら気にせずあげていいと思います☺️
てんこ
コメントありがとうございます!
え、そんなことあるんですか!?w
その友達は絶対返してくるタイプなので迷ってます💦
この際、お祝いお互い様だしやめとこう!って話しとこうかなと思います💦